「ヘラ・イース降臨!【地獄・超地獄級】」の攻略方法とパーティ編成
![](https://lh3.googleusercontent.com/_DwjTG-20nA3xd7QWc_Eld1qr0XidxiDqVjislW1e8xMZk46AHrlMOHdz27QirXl5uaHU_tkTWxc9UQzcNKmdO4)
降臨ダンジョン「ヘラ・イース降臨【地獄・超地獄】」の攻略のコツをご紹介。
難易度別のダンジョンデータのほか、スキル上げ素材、おすすめの周回パーティーなども掲載しています。
ヘラ・イースの評価と比較へ
ヘラ・イース降臨に挑む前に抑えておきたいポイント
ダンジョンに必要な対策
- 道中:モンスターの攻撃力が高い
- BOSS:ランダムバインド1~3ターン(初手攻撃)
- BOSS:連続ダメージ29138(HP75%以下で使用)
推奨するHP
1フロアのデーモン2体からイビルスラッシュを受けられるHP
ヘラ・イース降臨(地獄・超地獄級)のダンジョン情報
超地獄級(スタミナ:50 バトル:6)
1F
![](https://lh3.googleusercontent.com/_YZzqUQMgulRjNQkwpeUfhu_HWRn2LhMbP7_tar9MCn36k3fNNHo0ZE9UcgWgPaV5Y_kanbFBZnJZd3HWt-6V_9Yab3K=s600)
最終進化のデーモンが2体現れます。どちらも通常攻撃はそこまで強くはありませんが、2体同時に食らうと痛い。また、弱点属性のバインドやHPが減るとスキルで単体でも大ダメージを与えてくるようになるので出来ればスキブ多めのパーティで開幕からスキルを使って1ターン目でどちらも倒したいです。
スキル |
スキル効果 |
イビルスラッシュ(HP減らし過ぎると使用) | 連続ダメージ(9253) |
リーフバインド | 木属性を2~4バインド |
スキル |
スキル効果 |
イビルスラッシュ(HP減らし過ぎると使用) | 連続ダメージ(9676) |
フラッシュバインド | 光属性を2~4バインド |
2F
![](https://lh3.googleusercontent.com/w_X2zIBmz5s3W3xYzkS4QIb8iq5QXym42iJKeDD-4We8TmNxE5c6m669qJfjzASeNvfxU2e-wwzXhG5YnwWBK5PueTei=s600)
天空龍のエリュシオンかニライカナイが出てきます。ニライカナイの場合は2ターン行動ですが攻撃力が高く、HP50%以下になると使ってくる攻撃スキルは威力がとても高いので、50%を切らない程度にHPを削って通常攻撃を受け、そして2ターンのうちに残りを一気に削っていきます。
スキル |
スキル効果 |
スプラッシュブレス(HP50%以下で使用) | 連続ダメージ(18552) |
![](https://lh3.googleusercontent.com/z6zZCCLfI-W99fYjPoE46bb-AziGNsXq5wcIHUbkU3iIPye7Xj6fmi2YI8M4MuTcWf5-1qn286dMRXz67d5c0_le1iw=s600)
エリュシオンの場合は特に強力な攻撃はしてきませんが、HPが減ると使ってくる攻撃スキルは毎ターン安定して耐えるには少し厳しいダメージなので粘りきれなくなる前に倒します。
スキル |
スキル効果 |
カースブレス(HP75%以下で使用) | 連続ダメージ(18552) |
3F
![](https://lh3.googleusercontent.com/t09qrMNi5k9twAUAjB8gN-8oU9RWmDJvcskclHF7FehoJgAr6yubwp3e_fFU7-rnaMibCQAKRuFJZx5VjAGtYD-CDEb8=s600)
伝説龍のヘルヘイムが出てきます。2ターン行動ですが運が悪いと残り1ターンの状態で出てくる上に攻撃力がとても高く耐えるのは難しいです。1ターンで倒す勢いで攻撃し、スキルを使ってでも攻撃される前に倒します。
スキル |
スキル効果 |
ゴットヘルブレス(HP75%以下で使用) | 連続ダメージ(41811) |
暗黒の息吹き | 盤面を真っ暗にする |
4F
![](https://lh3.googleusercontent.com/ifW63JiYhmjQyA8FHM2CYt2Pdhd9wnA19ODUqBxOr9PZ1epCGigQrxZG--BX_vrEOOMlu0D13UtrDTqi1AwtBkp57A=s600)
アルデバランは2ターン行動ですが、HPが75%以上なら強力な攻撃はしてこないので一旦スキルを溜めることができます。HPが75%以下になると力を溜めて次の攻撃の威力を上げてくる事があるので力を溜め始めたら2ターン以内に倒す必要があります。
スキル |
スキル効果 |
エネルギーチャージ | 攻撃力3倍になる |
アイスクラッシャー【HPを減らし過ぎると使用】 | 連続ダメージ(14348~35870) |
オートリペア【HP50%以下で使用】 | HP中回復 |
5F
![](https://lh3.googleusercontent.com/_UwODIQAsnNP2AWcNaVfi2J3Js1zdw2Y2DItdWAE3ts7b1uyKvtRN6cL1y3r-VHJnjtET3tkv85SKR9N4o8Lt4G5-g=s600)
カオスデビルドラゴンか、稀にカオスブリザードドラゴンが出てきます。行動はどちらも同じで、初回の行動は溜め動作、次に即死級の大ダメージが来るので2回目の攻撃をされる前に倒します。次がボス戦なのでなるべくここでスキルは使わないようにしたいです。
スキル |
スキル効果 |
大きく口をひらいた【1ターン目】 | 何もしない。次はカオスレイ |
カオスレイ【2ターン目】 | ダメージ(81860) |
スキル |
スキル効果 |
大きく口をひらいた【1ターン目】 | 何もしない。次はカオスレイ |
カオスレイ【2ターン目】 | ダメージ(67276) |
6F BOSS
![](https://lh3.googleusercontent.com/K9IN21sWQspVOfvfIQRifcSU3wIr68msneTAggLr0kSzXyk6GNd_74ht68eZGONqDwFeDWYu48aeZaDV_IjgJKWkHqcc=s600)
ボスのヘラ・イースです。開幕からランダム5体バインドをしてきます。バインド対策が出来ても、ヘラ・イース自体の攻撃力が非常に高く耐久力がかなり高いパーティ以外はほぼ即死なので如何にボスを素早く倒せるかが非常に肝心です。遅延スキルで攻撃を遅れさせたり変換やエンハンスを同時に使ったりして火力を最大限まで高め、一気に倒しにかかります。
モンスター |
ターン |
HP |
攻撃 |
防御 |
![](https://lh3.googleusercontent.com/tWopqrBjHOLC2_oHGTSyJ4qnlO2igc4CSNIK2EEMiZYZ0vj4C8mK8jqX5EHrBGZJdfW18X7gvnX2FY9KOO8esh1DSoUj=s100-c) ヘラ・イース |
1 | 2912823 | 24281 | 552 |
スキル |
スキル効果 |
アイスコフィン | 5体ランダムバインド(1~3ターン) |
フリーズブラスト【HP75%以下で使用】 | 連続ダメージ(29138) |
神のいたずら【HP50%以下で使用】 | ランダム2色をお邪魔変換 |
クリスタルコフィン【HPを減らし過ぎると使用】 | 3体ランダムバインド(2~3ターン) |
地獄級(スタミナ:50 バトル:6)
1F
スキル |
スキル効果 |
イビルスラッシュ【HP減らし過ぎると使用】 | 連続ダメージ(6449) |
リーフバインド | 木属性を2~4バインド |
スキル |
スキル効果 |
イビルスラッシュ【HP減らし過ぎると使用】 | 連続ダメージ(6762) |
フラッシュバインド | 光属性を2~4バインド |
2F
スキル |
スキル効果 |
スプラッシュブレス【HP50%以下で使用】 | 連続ダメージ(14544) |
スキル |
スキル効果 |
カースブレス【HP75%以下で使用】 | 連続ダメージ(9288) |
3F
スキル |
スキル効果 |
ゴットヘルブレス【HP75%以下で使用】 | 連続ダメージ(22413) |
暗黒の息吹き | 盤面を真っ暗にする |
4F
スキル |
スキル効果 |
エネルギーチャージ | 攻撃力3倍になる |
アイスクラッシャー【HPを減らし過ぎると使用】 | 連続ダメージ(9800~24500) |
オートリペア【HP50%以下で使用】 | HP中回復 |
5F
スキル |
スキル効果 |
大きく口をひらいた【1ターン目】 | 何もしない。次はカオスレイ |
カオスレイ【2ターン目】 | ダメージ(66444) |
スキル |
スキル効果 |
大きく口をひらいた【1ターン目】 | 何もしない。次はカオスレイ |
カオスレイ【2ターン目】 | ダメージ(51668) |
6F BOSS
モンスター |
ターン |
HP |
攻撃 |
防御 |
![](https://lh3.googleusercontent.com/tWopqrBjHOLC2_oHGTSyJ4qnlO2igc4CSNIK2EEMiZYZ0vj4C8mK8jqX5EHrBGZJdfW18X7gvnX2FY9KOO8esh1DSoUj=s100-c) ヘラ・イース |
1 | 1815786 | 15136 | 368 |
スキル |
スキル効果 |
アイスコフィン | 5体ランダムバインド(1~3ターン) |
フリーズブラスト【HP75%以下で使用】 | 連続ダメージ(18164) |
神のいたずら【HP50%以下で使用】 | ランダム2色をお邪魔変換 |
クリスタルコフィン【HPを減らし過ぎると使用】 | 3体ランダムバインド(2~3ターン) |
ノーコン周回パーティ紹介
覚醒ラーパーティー
火力重視で編成した、周回に適したパーティ。
![](https://lh3.googleusercontent.com/APFLk_bQDaRTi9SncfuqJ-i0uh1SokCXu5YKSKNRMP-5lz6FMGbx3WkCEWVbLdaU6rC7rFRFJhqzuiqeBY3wQlCqD2s=s100)
![](https://lh3.googleusercontent.com/IWMIyMb2qITGpwVm4gA-LdcxByKP5zoU_czty5U0WcXaeGbBir-DmAEnoFWLrwcRAzmN3Q9YKmpA5PCEuwjGf5qwBVE=s60-c)
![](https://lh3.googleusercontent.com/y8p-6DjDstJUA1qxGBJ29r-Ie0wmYFBqVPZTPUWF3ifMvZog2aSSwnu2x0IG6c2rRMo599fF2TjH35yuHDpLdOfWMlLZ=s60-c)
![](https://lh3.googleusercontent.com/oZjbgElZ7Rj6Lh8j7qjM_fBi2csV4HQU7QojcQKoVavz69od3ZouZ-P041dz0BS43F14l0XXXgYuF_B1HPmJGnEs58Y=s60-c)
![](https://lh3.googleusercontent.com/oZjbgElZ7Rj6Lh8j7qjM_fBi2csV4HQU7QojcQKoVavz69od3ZouZ-P041dz0BS43F14l0XXXgYuF_B1HPmJGnEs58Y=s60-c)
スキル上げできるドロップモンスター
「スプラッシュブレス」のスキル上げ
ドロップ |
同スキル所持モンスター |
![m217](https://lh3.googleusercontent.com/Gs2YwP6PnAzQ5I1GSnhElMYpX7Xp8j9si2BHWWdyhzHhcCyG7vEUT9o4iYwSrlpxJDpwpqrAXnal_OYiSU_taD2-xEE=s100-c) | ![m217](https://lh3.googleusercontent.com/1FaU6uQIVg1Q9ItTi_l3B68GnlXlH8LmSm0LUzey4e2P-Zq3OB_6y1ywjhXZfr2BVG9CHSs5g4jdQZQjcS2PLemmaQ5m=s100-c) |
効果:攻撃力×5倍の水属性攻撃(10~2ターン)
「カースブレス」のスキル上げモンスター
ドロップ |
同スキル所持モンスター |
|
|
効果:攻撃力×5倍の闇属性攻撃(10~3ターン)
「ゴッドヘルブレス」のスキル上げモンスター
効果:4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.3倍になり、攻撃力×40倍の闇属性で攻撃する
「ブリザードカノン」のスキル上げモンスター
ドロップ |
同スキル所持モンスター |
![m284](https://lh3.googleusercontent.com/O3daAsUv6dWUsux-gJqgaBa1vkHH0JQhXHheV4dGvu72Wqfe4Q3Vonx_0voEvYjbWjGD39DyR24ik1oI12Ve8kUc66M=s100-c) |
なし |
効果:水属性の超絶ダメージで攻撃し、水ドロップ強化
「カースボール」のスキル上げモンスター
ドロップ |
同スキル所持モンスター |
![m661](https://lh3.googleusercontent.com/8PhvgXkfP5yfYTByUL1HrUGP6O1byM5Uz1CKpdIzN-A3i0eSHQzU6pB9_E0eUdE7CeVJG6RDIeDTIbGuPBAktW65hvY=s100-c) |
![m445](https://lh3.googleusercontent.com/xMbKLpVDEbBEqEPpyl_blDW6FbCgkfvfitNhghnxOy8G6uLS3jtmxhZHtdA5eNew1rT5h-b5UajzVkIS5oQA5wmE5A=s100-c) |
効果:闇属性の特大ダメージで攻撃(敵全体に闇属性の25000ダメージ)
【ギガグラビティ】のスキル上げ
効果:敵のHPを30%減らす(30〜15)
関連リンク