ディバゲ攻略記事

アカネ(進化)のステータス評価とパーティーテンプレ

初期選択ユニットして入手可能な主人公ユニット「アカネ」を最終進化(再醒進化)させた場合のステータス評価や、使えるパーティーテンプレを解説しています。

炎咎甲士アカネ(★7)の使える点/弱い点

アカネの最終進化(再醒進化:★7)である「炎咎甲士アカネ」の評価を解説します。アカネは初期の選択ユニット、及びフレンドスクラッチで入手可能なユニットのため誰でも入手しやすいユニットですが、再醒(★7)まで進化させること炎属性ユニットのリーダーとして使えるようになります。

使える点

  • (1)炎エンハンス+全パネル置換が使いやすい

アクティブスキル(以下AS)である「オース・ラヴァ」は1ターンの間炎属性ユニットの攻撃力を1.5倍にし、更に全てのパネルを炎属性に変換する。パーティーを炎属性のユニットで固めれば、攻撃力アップした状態で一撃必殺の高レート攻撃を出すことが出来ます。

  • (2)他の再醒(★7)ユニットとくらべて進化させやすい

通常、再醒進化させるには「虹の聖石」という貴重な進化素材を手に入れる必要がありますが、主人公の再醒進化の場合はそれが必要がないので、他とくらべて進化させやすくはあります。ただあくまで他の再醒進化とくらべてという意味で、必要となる「炎の聖石」を手に入れるためにも降臨イベントの「神級」を攻略できるぐらいの強さが必要になります。

弱い点

  • (1)ステータス値が低め

HPを最大限まであげても「3,361」ATKも「2,703」と他の再醒ユニット(★7)とくらべても低めに設定されています。LSでも攻撃力は2倍しか上げられないので他の攻撃力が高いユニットで補うか、攻撃力を底上げできるユニットをフレンドとして連れて行く必要があります。

炎咎甲士アカネ(★7)の総合評価

ステータスが低めという難点はあるものの、炎属性のエンハンスとパネル置換の両方ができるAS「オース・ラヴァ」はかなり使いやすく評価が高いユニットです。無課金パーティーのリーダーでも使えますし、もちろん炎属性パーティーのサブとしても十分使えます。

炎咎甲士アカネ(★7)のステータス

基本情報

-Lv.1Lv.99(+0)Lv.99(+99)
HP1,5802,3713,361
ATK7532,2082,703
  • 【属性】炎属性
  • 【種族】人間
  • 【コスト】30
  • 【レア度】★7
  • 【シリーズ】主人公

スキル

  • 【リーダー】フィアライズ:ライフシフトⅡ
    味方の炎属性ユニットのHPが2.5倍、攻撃力が2.0倍になる
  • 【アクティブ】オース・ラヴァ:35TURN → 30TURN (Lv.6)
    1ターンの間、味方の炎属性ユニットが与えるダメージが 1.5倍になり、手札が全て炎パネルになる
  • 【ノーマル】イグナイト:リート
    敵単体に炎属性の大ダメージを与える
    (炎×2)
  • 【ノーマル】フレアリィ・エルプション
    敵全体に炎属性の超絶大ダメージを与える
    (炎×5)

入手方法

火炎甲士アカネからの進化

※★3アカネを初期選択するか、★4甲士アカネをフレンドスクラッチで当てることで入手可能

火炎甲士アカネ(★6)のステータス

-Lv.1Lv.99(+0)Lv.99(+99)
HP7782,1743,137
ATK4298061301
  • 【リーダー】フィアライズ:アサルトⅡ
    味方の炎属性ユニットの攻撃力が2.0倍になる
  • 【アクティブ】ラヴァノヴァ:45TURN → 30TURN (Lv.16)
    敵全体を攻撃力×10倍の炎属性で攻撃する
  • 【ノーマル】イグナイト:ホムラ
    敵単体に炎属性の大ダメージを与える
    (炎×2)
  • 【ノーマル】メギド・インフェルノ
    敵全体に炎属性の小ダメージを与える
    (炎×5)

炎甲士アカネ(★5)のステータス

製作中

甲士アカネ(★4)のステータス

製作中

アカネ(★3)のステータス

製作中

おすすめフレンド

アカネと相性のよいフレンドを紹介します。見つけたらフレンド申請しましょう。

神主狐ヤシロ

炎属性獣族のフェス限定ユニットです。まず、1パネルで炎属性攻撃ができるのでレートが稼ぎやすいです。また、ASですべてのパネルをBOOSTに変換することができるので、アカネの炎属性エンハンスとあわせて使うと1ターンのみ攻撃を2.25倍(1.5倍×1.5倍)確実に上げることができます。

(※BOOST:BOOSTにパネルを乗せると、攻撃が1.5倍になる)

パーティーテンプレ

アカネパーティー(リーダー:フレンド以外フェス限定なし)

  • Leader:炎咎甲士アカネ
  • Sub:レオラ=ペディヴィア
  • Sub:炎通者ショクミョウ
  • Sub:世界評議員レディ
  • Friend:神主狐ヤシロ

アカネちゃんの炎エンハンスに加え、炎パネルの出現率アップをメインとした高レート稼ぎ&高火力を目的としたパーティーです。
まず、レオラ=ペディヴィア(聖銃士ペディヴィアの再醒ユニット)はパッシブスキル(PS)で炎パネルの出現率をアップさせます。またショクミョウは風と無パネルの出現率を下げます。これにより炎パネルの出現率が通常よりも高めにすることができます。また回復要員としてレディを置いています。また、ヤシロは炎パネル1枚で攻撃することが可能なので、かなりのレートを稼ぐことができる上に、ASですべてのマス目をBOOST化するのでさらなる火力アップができます。

使い方としては、アカネちゃんとヤシロのASが発動できるようになったら同時に使用し、BOOST+エンハンスで攻撃力を底上げした上、炎パネルを一気に並べて一撃必殺の高火力攻撃を行うといいです。

【入れ替え可能なサブユニット】

  • 情熱を歌う美女:MEIKO :レオラ=ペディヴィアと同じく炎パネルの出現率をアップさせます。ボカロコラボ開催時のみコラボスクラッチで入手可能。
  • 炎調者クランチ:炎属性のユニットで、風パネルの出現率をかなり下げるPSを持っています。フェズくんとは双子の姉弟です。
  • 秘めたる乙女:小野寺春 :炎パネル2枚で10%回復できます。ニセコイコラボ開催時のみコラボスクラッチで入手可能。
  • 遠坂凛:炎パネル2枚で10%回復できます。Fateコラボ開催時のみコラボスクラッチで入手可能。
  • 母狐フシミ:炎パネル3枚で15%回復できます。降臨イベントなので無課金でも入手しやすい。ヤシロの再婚相手で、イナリちゃんの実の母です。

その他、炎パネルで回復できるユニットはたくさんいるので、手持ち炎属性ユニットのノーマルスキルを確認してみてください。

※このサイトではみなさまのパーティーテンプレを募集しております。ぜひコメントを下さい。

このページのコメント