セブンナイツ攻略記事

ニア降臨攻略とおすすめ適正キャラ【上級】

『セブンナイツ』のボルトとニア降臨の攻略ポイントと攻略におすすめのキャラを紹介しています。

▶︎ニアの評価とステータス

開催期間

  • 開催期間:2/25(木)~3/9(水)
  • 降臨時間:21:00~22:00

攻略ポイント

①ネガティブバフ対策必須!

対策必須のバフ凍結/気絶
対策したいバフ感電

初級〜上級共通して言えることは、ネガティブバフ対策をしていくことです。

道中、エルニア4体とラニア2体が登場するため、「気絶」と「凍結」の対策は必須と言えるでしょう。特にラニアの凍結は前衛が凍結してしまうと、敵の攻撃の対象が火力メインの後衛キャラになってしまい、前衛が凍っている間にあっさり倒されてしまいます。

ボスのニアも感電効果を持っていますが、1体だけなので編成に余裕があれば「ビクトリア」を編成しましょう。

兎にも角にも「気絶」と「凍結」対策はばっちりしておきましょう。

②被ダメージ軽減を優先に

敵への状態異常効果が効きにくいので状態異常効果よりも、耐久力を意識してパーティを組みましょう。

道中、魔法ダメージも物理ダメージもどちらも登場するので、持続スキルで魔法被ダメージを軽減してくれるベリカやエスパーダ、防御力を上昇してくれるルディエバンなどの全被ダメージ軽減を意識したパーティ編成がポイントです。

③編成は魔法ダメージや貫通を意識

道中、複数体頻繁に登場するエルニアニアは、物理ダメージ免疫を持っています。そのため、3ターンの間物理ダメージが効きません。

全て魔法型で組んでしまうと、耐久力が低くなるので貫通攻撃持ちや2〜3体メイン火力として魔法ダメージを持つキャラを意識して編成しましょう。

難易度別のキャラレベル目安

上級・星6キャラ5体
・レベル34以上
・星5以上の強化済み装備
中級・星6キャラ5体
・レベル30以上
・星5以上の強化済み装備
初級・星6キャラ3体以上
・レベル30以上

凍結と気絶対策をしていることが前提の目安です。

▶︎キャラの限界突破の方法

ステージ攻略

第1ステージ

出現する敵攻撃と持続スキル
エルニア
×4体
・全体物理攻撃+気絶効果
・単体物理攻撃+バフターン減少
・物理ダメージ免疫【持続】
エレニア・全体攻撃+自身HP回復
・自身被ダメージ軽減+挑発
・全体ブロック率上昇+被ダメージ減少【持続】

エレニアの持続スキルで敵全体のブロック率が高く、こちらからのダメージも減少されてしまいます。さらにエルノアは自身に物理ダメージ免疫を持っているので、貫通攻撃や魔法ダメージが有効。

すべての敵が全体攻撃を持っているので、被ダメージ軽減系のスキルや全体回復を優先的に使っていきましょう。

第2ステージ

出現する敵攻撃と持続スキル
アリエル・全体魔法攻撃+暗闇効果
・3体魔法攻撃+防御無視
・全体のクリティカル率上昇【持続】
プーキー
×2体
・単体物理攻撃
・自身HP回復
・1回復活【持続】
ペペ
×2体
・単体魔法攻撃
・自身HP回復

まずは、HPや防御の低いアリエルやプーキーを全体攻撃を使い倒しましょう。回復量の高いペペは全体攻撃だと追いつかないのでアリエルとプーキーを倒したら、火力の高い攻撃スキルで確実に倒していきましょう。

第3ステージ

出現する敵攻撃と持続スキル
ボルトとニア・全体魔法攻撃+感電
・全体魔法攻撃+バフターン減少
・物理ダメージ免疫【持続】
エルニア
×2体
・全体物理攻撃+気絶効果
・単体物理攻撃+バフターン減少
・物理ダメージ免疫【持続】
ラニア
×2体
・全体魔法攻撃+凍結
・単体魔法攻撃+凍結
・全体凍結免疫【持続】

第1ステージ同様、全体攻撃が多いので被ダメージ軽減のスキルとHP回復を優先して戦いましょう。「凍結」と「気絶」対策をしていれば、あとは全体魔法ダメージや貫通攻撃で倒します。

ニアの感電効果は確率は低いものの全体攻撃なので、最悪の場合ほとんどのキャラが無力化してしまう可能性もあります。ぎりぎりの戦いの場合は、ルーシーやサラの状態異常回復やビクトリアの免疫対策が必要です。

おすすめキャラ

必須キャラ

キャラおすすめポイント

ジーク
【気絶免疫+単体高火力】
気絶免疫を持つ必須キャラです。さらに単体に対して超高火力を発揮できるので、第2ステージなどで活躍。確実に相手を倒して被ダメージを軽減してくれます。

カロン
【気絶免疫+全体回復】
気絶免疫を持つ必須キャラです。カロンは全体回復と単体回復を持っているのでヒーラーがいない場合はカロンを編成しましょう。スキルが二つとも回復なので状況に応じて無駄なく味方を回復できます。

ラニア
【凍結免疫】
最終ステージのラニアの凍結に対抗する必須キャラ。魔法ダメージなのでエルニアにもダメージが通ります。持っていない方は「吹雪の大地6-10」を周回してゲットしましょう。

ジークとカロンは気絶対策なので、どちらか一体を編成すれば良いです。

被ダメージ軽減キャラ

キャラおすすめポイント

ルディ
【全員防御力60%UP+前衛盾役】
味方の防御力を60%減少し、鉄壁の守りで味方の盾役として非常に活躍してくれます。自分のみですが、状態異常にもかからず敵のバフターンも減少してくれるおすすめキャラです。

シルビア
【全体攻撃40%減少+全敵防御力減少】
被ダメージ減少キャラで最もおすすめのキャラ。持続スキルで物理と魔法どちらの全体攻撃も40%減少してくれるため貴重なパーティ枠を抑えることができます。敵全体の防御力を50%減少してくれるスキルも非常に優秀。

エバン
【全員防御力50%UP+前衛盾役】
ルディの下位互換です。初期から持っているキャラでガチャでも出やすいので限界突破すればルディ以上の活躍を見せてくれるでしょう。

チャンスラー
【全敵攻撃40%減少+クリ率50%減少】
全体攻撃で敵の攻撃力を40%下げて被ダメージを軽減してくれます。さらに持続スキルでは敵のクリティカル率を下げてくれるので第2ステージで有効です。

メイ
【物理ダメ40%減少+攻撃力減少+貫通攻撃】
持続スキルで味方に物理ダメージを40%減少してくれます。確率ですが敵の攻撃力も減らしてくれるので大幅に物理被ダメージをカットできます。全体攻撃威力の高い貫通攻撃を持っているのでニアやエルニアにも有効。ただ、魔法ダメージへの対応はできないのでエスパーダやベリカと編成しましょう。

エスパーダ
【魔法ダメ50%減少+単体高火力】
魔法ダメージを50%減少してくれます。また、単体高火力の魔法攻撃持ち主なので、物理免疫を持つニアやエルニアにも有効です。

ベリカ
【魔法ダメ50%減少+魔法全体攻撃】
エスパーダと同じく魔法ダメージ50%減少を持つキャラ。こちらは全体攻撃です。また、降臨で入手も可能なキャラなので限界突破して使うことで火力役としても大活躍してくれるでしょう。

ツバキ
【全敵攻撃力30%減少+全ダメ1回無効化】
持続スキルで敵の攻撃力を減少してくれます。また、味方全体の全ダメージを一度だけ無効化できるので被ダメージを抑えることができます。メイと同じく持続スキルは魔法ダメージを抑えられないのでベリカやエスパーダを一緒に編成してください。

おすすめキャラ紹介

キャラおすすめポイント

クリス
【1体討伐ごとに全体30%回復】
敵を1体倒すごとに全体を回復する持続スキルが非常に優秀。とくに確実に一体一体を仕留めてくれる単体高火力の攻撃スキルを持つキャラと相性が良いです。

ジェイブ
【全体攻撃+自身ダメ40%減少+反射】
防御無視の高火力の全体攻撃が有効です。また、自分の被ダメージを減少しつつ減少したダメージを相手に反射するので相手を倒しやすくなります。

アイリーン
【全味方攻撃力60%UP】
味方全体の攻撃力を60%も上昇してくれるので、相手を倒しやすくなり結果被ダメージ減少にも繋がります。単体の火力の高い攻撃と全体スキルを持っているので状況で使い分けることもできます。

ビクトリア
【感電免疫+全味方の攻撃魔法50%UP】持続スキルに感電免疫を持っているのでニアの感電を防ぐことができます。ボス攻略がむずかい場合は編成しましょう。ただ、感電持ちはニア1体でそこまで確率も高くはないので優先度は高くありません。あくまでも対ニアの攻略が難しい場合に編成をお勧めします。

ルーシー
【状態異常回復+全体回復+全体ブロック率UP】
状態異常を回復してくれますが、複数の敵が状態異常攻撃を持っているためクールタイムがあるスキルでは追いつきません。免疫を持つキャラがいる場合はそちらを優先して編成しましょう。

ユリ
【全敵防御力40%減少】
持続スキルで敵の防御力を減少してくれるので敵を討伐しやすくなります。冒険クエストで必ず仲間になるキャラで「火炎の砂漠3-5,3-10」を周回するとドロップもするので限界突破して使うと火力役として活躍してくれます。

おすすめパーティ編成

前衛後衛

ルディ

ジーク

ラニア

クリス

シルビア
代替キャラ

エバン

カロン

ラニア

メイ

エスパーダ

味方の耐久力を上げてくれるルディやエバンといった前衛が必要になります。敵のエルニアやニアはバフターン減少スキルを持つので、物理ダメージ免疫持ちなどは前衛に配置しないようにしましょう。

ジークやラニアなど「気絶」「凍結」の免疫を持つキャラは必須です。凍結免疫は現状ラニアしか持っていないので、持っていない人は「吹雪の大地6-10」を周回して入手しましょう。

他は火力も持ちつつ、回復や被ダメージ軽減できるキャラで編成するのが望ましいです。

ニア降臨クリアパーティ募集中

▶︎ニア降臨クリアパーティ報告掲示板

上記掲示板で、ニア降臨「初級」「中級」「上級」をクリアしたパーティを募集しています。

入手までの周回数目安

降臨ポイント1000で交換できます。

難易度の一番高い上級を周回するのが一番効率が良く早くポイントを貯めることができますが、上級は星6でさらに限界突破したパーティでなければクリアができません。

初級〜中級を周回してポイントを稼ぎたいところですが、状態異常免疫を持つ必須キャラがいなければそれすらも難しいでしょう。

難易度 獲得降臨ポイント 周回数
上級 45~55 約20回
中級 14~19 約70回
初級 5~7 約120回

ボルトとニアの評価

冒険レイドアリーナ攻城戦総評
SCSA90点

アリーナや冒険クエストで大活躍する優秀なキャラです。持っていない方は絶対に入手しておきましょう。持っている方も確実に限界突破できるチャンスなので、周回してぜひゲットしてください。

▶︎ニアの評価とステータス

関連リンク

おすすめ星6キャラ紹介

星6キャラ一覧

全星6キャラの評価と「冒険」「レイド」「アリーナ」「攻城戦」各シーン別のオススメ度も紹介しています。

リセマラで最強キャラゲット

リセマラのやり方と当たりキャラランキング

リセマラで強キャラをゲットして序盤を効率よく進めましょう。やり方や当たりキャラについては下記で紹介しています。

セブンナイツ攻略情報はこちら

キャラ評価やゲームを効率的に進めるための攻略情報を随時更新中です!

セブンナイツ攻略まとめ

完全図鑑公式Twitter