【城ドラ】デッキ編成の解説とコツ
このページでは、『城とドラゴン』<以下、城ドラ>のランダムデッキシステムのルールやコツをご紹介しています。
しっかりとルールを把握して、最強のデッキ編成を目指しましょう。
デッキ編成のルールをチェック!
城ドラには、バトルに出撃するとき手持ちのキャラから出撃キャラを自動で選出される、”ランダムデッキ”が採用されています。
ランダムデッキシステム
バトル時に使用できるキャラは最大で7体。リーダーと剣士を除く出撃キャラは、バトル直前に自動で選ばれます。
そのため可能な限り、手に入れたキャラはレベルを上げたり、武器を開発しておきましょう。またキャラは、慎重に購入するようにしましょう。
▲ステージによっては、大型キャラの最大出撃数に制限があります。
上手にデッキを組もう!
バトルに使うデッキはランダムでキャラが選出されますが、リーダー、サブリーダー、補欠システムをうまく活用することで、ある程度は自分の意思でデッキを編成することが可能です。
リーダー
リーダーキャラは確実にバトルに出撃することになるため、もっとも強化されているキャラの設定をおすすめします。
リーダーにしたキャラを軸にして、バトルに挑みましょう。
▲バトル直前にリーダーを設定することが可能です。
サブリーダー
サブリーダーに設定したキャラは、リーダー同様に必ずバトルへ出撃してくれるようになります。
リーダーと相性のよいキャラを設定するとよいでしょう。
▲砦画面から、サブリーダーを設定することが可能です。
補欠キャラ
購入はしたものの、鍛えていないキャラなどを補欠キャラに設定することで、ランダムデッキの抽選で選択されなくなります。
補欠キャラは、所持キャラ数によって設定できるキャラ数が異なってきます。
補欠枠のルール
・所持キャラ数18体以上で補欠枠1体
・所持キャラ数24体以上で補欠枠2体
・所持キャラ数30体以上で補欠枠3体
・所持キャラ数18体以上で補欠枠1体
・所持キャラ数24体以上で補欠枠2体
・所持キャラ数30体以上で補欠枠3体
▲設定方法は、サブリーダーと同様。砦画面から設定しましょう。
おすすめデッキ編成をご紹介!
※準備中