天空無双アスタロード攻略記事

攻略 ユニオンに加入する

とある座談会の内容を中心に記載しています。

ユニオンに加入する恩恵

  • ユニオンの総出資額に応じてユニオンLvが上昇します。
  • ユニオンLvが上がる毎に「ユニオン攻撃力」と「ユニオン防御力」も上昇します。この数値がユニオンに加入しているプレイヤーの騎士団に補正されます。
  • 例えば、自騎士団の攻撃力が100万、防御力は80万だとします。そして、ユニオン攻撃力&防御力が10万だとすると、自騎士団の実際の攻撃力は110万、防御力は90万へと補正されます。
  • この恩恵は“デカイ”と思います!
  • したがって、ユニオンには加入するべきだと思いますし、積極的に出資に協力していくのが得策だと思います。

ユニオン選びについて

  • ユニオンバトルに参加し勝利すると、天空メダルや天空文書などの報酬が手に入ります。
  • 討伐イベントでの救援要請はユニオンメンバー・盟友などに伝わります。
  • このため、メンバーのIN率が高く、活動が活発なユニオンに加入すると、上記の攻防力up補正と合わせ、得られる恩恵が大きくなります。

ユニオンへのスカウトについて

  • どのユニオンにも属していない場合、ユニオンから勧誘されることがあります(いわゆるヘッドハンティング的な勧誘もあります)。
  • スカウト担当が存在するユニオンもあるそうです。
  • ユニオンへの加入条件を確認することでユニオンバトルの頻度を確認できます。これは、ほぼ活動性の高さを表していると解釈していいと思います。
  • そもそもスカウト活動自体が、そのユニオンの活動性の高さを表しているとも言えますね。
  • 自分のステータスが低くてもユニオン構成における必要性があるからこそスカウトされているわけですから「まだまだ弱いから…」と消極的にならず、チャンスがあれば臆することなく上位ユニオンに加入して良いと思います!
  • ただし(プレイスタイル次第ですが)ユニオンを転々と移動している人は信頼に欠けると判断される可能性があることに留意しましょう。←表現が適切ではない可能性アリ by 管理人
追記
  • その反面、いろんなユニオンに行って、そのユニオンの雰囲気を知るということも、所属ユニオンを決める上では重要なことだと思います。
  • あるいは、いろんなユニオンに顔を出して広く交流しているプレイヤーさんもいます。これもアスタを楽しむプレイスタイルのひとつでしょう。
  • 居心地の良いユニオンで交流していると、本当にアスタが楽しくなってきますよ!(^^)v
  • ですから、どのユニオンが自分にあっているかを探す目的で、いろんなユニオンを訪問して交流してみることはお薦めです。
  • 巡り合わせやタイミングが合った時に、固定メンバーとなることを決めてはいかがでしょうか?
  • ちなみに、自分に合ったユニオンに巡り会うことでアスタのIN率が上がり、ユニ板でよくしゃべるようになって、ますます交流が深くなった・広がった、という盟友さんを知ってますヨ♪(´▽`)

ユニオンへの加入後について

  • リーダーさんの考え方にも依りますが、ユニオン伝言板は重視されている傾向にあるようです。
  • 伝言板が活発なユニオンは、それだけメンバー同士の信頼が厚く、なによりユニオンの活動性の高さを表していると言えるでしょう。
  • プレイヤーの性格や仕事などのリアル活動に左右されるとは思いますが、伝言板への参加や握手コメントでユニオンメンバーとコミュニケーションを深めることは大事だと思います。
  • もちろん、可能な限り積極的にユニオンバトルに参戦しましょう!
>>トップページへもどる
このページのコメント