ユニゾンリーグ攻略記事

初心者応援!ユニゾン指南書~その4~


※注意※
このページ内に記載されている一部の情報は公式情報ではなく、また情報の信ぴょう性について充分に検証されていません。あくまで読み物としてお楽しみください。

コストを振ってみよう!の巻



「ユニ子さーん!」

「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!ユニ子だよ!どうしたの?」

「さっきレベルが上がって未振り分けコストを貰ったんだけど、どう振ればいいかわからないんだ」

「ふむふむ!そうね、コスト振りって難しくてどうすればいいか悩んじゃうよね」

「じゃあ今日はコスト振りについて教えてあげるね!」

「わーい!」

「まず最初に知っておいてほしいこどかあるの。ユニゾンリーグ画面下部の『装備』から『クラス』を開いてみてくれる?」

「新しいアビリティを解放したりする画面だよね!これがどうしたの?」

「アビリティ以外にも、例えばソルジャーなら『鎧の防御力+3%』とか、ランサーなら『槍・鎌の攻撃力+2%』とか、いろんな項目があるでしょう?」

「うんうん、あるね!」

「武器や防具のステータスアップの項目のことを『クラス特性』、グロウスリング最下部にある項目のことを『共通特性』と言うの。共通特性はその名の通り、一度解放してしまえば別の職にクラスチェンジしたとしても共通してその効果が発揮されるわ。反対に、クラス特性はそのクラスを選択している時しか効果が発揮されないの」




「ここで注目してほしいのが、武器や防具のステータスを上げるクラス特性はあっても、モンスターのステータスを上げるクラス特性は無いということよ!」

「ふむふむ!」

「ということは、総合戦闘力を効率的に上げるには、コスト振りは武器や防具をメインにするべき、という大前提がうまれるの」

「なるほどー!」

「大前提がハッキリしたところで、クラスごとのコスト振りを考えてみましょう」

「まず、ランサーアーチャーメイジといった火力職は武器>モンスター>防具の優先度でコストを振ることをオススメするわ!」

「あれ、防具よりモンスターが優先なの?」

「火力職に大事なのは結局火力だからね!防具を装備しても火力は上がらないけど、モンスターを装備すれば火力が上がるでしょう?(水属性と一部のモンスター以外)」

「だから、武器は装備枠全部に武器を装備出来るようにコストを振るといいと思うわ。モンスターも出来れば装備枠を全部埋めたいけど出来る範囲で、余ったコストを防具に振る、という感じがオススメよ」

「ふむふむ!」

ソルジャーの場合は、防具>武器>モンスターの優先度でコストを振るといいわ。ソルジャーの強みは何と言っても倒れにくいことだからね。このコスト振りだと火力職程の火力は出ないけど、硬いソルジャーを作ることが出来るわよ。それに、最上位職のディバインナイトまでクラスアップすると、物理防御力を攻撃力に変換してダメージを与えるアビリティを覚えることが出来るようになるの。だから、ソルジャーが防御力を上げるのはとても大事なことなのよ」

「最後にクレリックだけど、このクラスは少し特殊なの。なぜなら、回復力というのは魔法攻撃力に6割、魔法防御力に4割依存するからなの(※当サイトでは検証しておりません)。なので、コスト振りは武器=防具>モンスターの優先度になるわ。クレリックはクラス特性で服のステータスが上がりやすくなっているから、鎧より服を多めに装備するといいわよ」

「コストはレベルアップしたときにしか貰えないの?」

「いいえ、他にもサブクエストのクリア報酬や、ミッション達成報酬でも貰うことが出来るわよ。この他に、レベルが5の倍数のときに各装備部位にそれぞれコストが1づつ、10の倍数のときにはこれに加えて更に1づつコストが増えるようになってるわ」

「そうなんだ!じゃあそれを念頭に置いてコスト計算をしないとならないね…でも難しくて、なんだか間違えそう」

「コスト振りを間違えてしまったときは、『メニュー』の『ショップ』で買える『転生の書』を使うといいわよ。このアイテムを使うと各装備部位のコストを1づつ未振り分けコストに戻すことが出来るの。ただし、転生の書を1つ購入するのに2GEM必要だから、慎重にね」

「うーん、やっぱりコスト振りって難しいなぁ」

「そんなに難しく考えないでいいのよ!今紹介したのはあくまで一例だから、人によっては全く違うコストの振り方をしていることもあると思うわ。自分がどんな冒険者になりたいか、それを考えてコスト振りをするのが一番いいと思うよ」

「そっか!それじゃあとりあえず、コストを振ってみよう!」

「いいコスト振りが出来たら、どんな風に振ったのか私にも教えてね!」

おしまい

←決めろ!ユニゾンアタックの巻 | →

トップへ戻る
このページのコメント