状態異常の種類と効果一覧
ブレイジングオデッセイの状態異常の種類と効果を紹介。戦いを有利に進める上で、必要となる状態異常をマスターして戦いを制しよう。
状態異常の種類と効果
画像 | 名前と効果 |
---|---|
【毒】 ・一定ターンの間、ターン開始時にダメージを受ける。 ・毒によるダメージでは戦闘不能にならず、HP1で留まる。 | |
【麻痺】 ・一定ターンの間、一定確率で通常攻撃やバトルスキル発動が失敗。 ・失敗した場合でも、アクションゲージは消費する。 | |
【睡眠】 ・一定ターンの間、一切の行動ができなくなる ・ターン終了時に一定の確率で解消することがある。 | |
【封印】 ・一定ターンの間、バトルスキルが使用不能となり、通常攻撃しかできなくなる。 | |
【恐怖】 ・一定ターンの間、アクションゲージ消費量が増大し、1ターン中の行動回数が減る。 |
状態異常を治す方法
アイテム
・万能薬
状態異常を治すアイテムは、「万能薬」しか存在しない。
状態異常を治せるキャラ
画像 | スキル |
---|---|
ヴィクトリカ | 【クリアフィアー】 ・味方[全]恐怖状態から回復する。 |
状態異常攻撃を持つキャラ
画像 | スキル |
---|---|
ロタニア | 【紅蓮双演舞】 ・敵[単]炎600%ダメージ。 ・20%で恐怖を付与。 |
シクトゥス | 【フィアーホール】 ・敵[全]闇15%ダメージ。 ・20%で恐怖を付与。 |
ミト | 【フィアーホール】 ・敵[全]闇15%ダメージ。 ・20%で恐怖を付与。 |
ブレオデの人気記事
効率の良いリセマラ方法 | ユニット編成の仕方とコツ |
---|