英雄システムが新鮮!没入型オフェンスゲー『ブレイブヒーロー』とは!?
ロールプレイングのような没入感がなんとも楽しいオフェンス系戦略シミュレーション『ブレイブヒーロー』。最近流行の兆しを見せている英雄システムを搭載した本作の魅力に迫ります。
敵の砦を打ち砕け!オフェンスタイプの戦略シミュ!
従来の戦略シミュレーションは、ユニットを配置して時間いっぱい相手の猛攻を耐え忍ぶ、所謂ディフェンスが主な目的でした。
しかし最近では本作のような、むしろ相手の砦に攻め入ってしまう"タワーオフェンス"とでもいうようなジャンルが主流!苦労して勝利をおさめた時の快感は、ディフェンスゲームにはないものがあります。
ユニットだけでなく自分も戦って勝つ!その満足感…
最近でも特に注目されているのが、本作にも採用されている英雄システムです。
自分は指示するだけで肝心の戦闘は任せっきりのゲームだと、
ああ、頼むからもっと攻撃してくれ…攻撃の間隔がゆっくりすぎる…。
避けろっ…避けろっ…。
頼むから操作させろ…。
させてくれ…。
させてくださいお願いします。
となりがち。
しかし英雄システムを採用しているゲームでは、主人公格のキャラクターを自分で操ることができるので、その場に応じて自分の役割を考え、立ち回り、ついでにユニットにはできない細かい動きをすることができます。
役割に徹することで生まれる"没入感"
本作は、ただでさえ感情移入しやすくなる英雄システムを採用した上、自分にピッタリのキャラクターを選べるという過去に類を見ないゲームです。
さすがはロールプレイングと戦略シミュレーションの融合を謳っているだけある本作。その看板に偽りはありませんでした!!
気になる方はこちらからダウンロード
ブレイブヒーロー
Com2uS USA, Inc.
対応機種 : iOS/Android
価格 : 無料