優秀アルカナ徹底考察【弓使い編】
ここではおすすめの弓使いを紹介する。
弓使いは破壊的な攻撃力スキルを持っているものや、歌や舞でパーティ全体をサポートするものなど、ほんとうにバリエーション豊かだ。
うまく使えば弓矢だけでも十分な火力のあるパーティを組める。また、前衛攻撃のできる職業と組み合わせて役割を分担すればかなり攻略がラクになるぞ!
優秀アルカナはこいつらだ!
砂漠のアイドルサーシャ
![](http://a.zzn.jp/cc/42.jpg)
- レアリティ:★★★★★SSR
- SKILL:太陽の舞(マナ2) 〈舞〉自分以外の味方の攻撃力が30%増加する。さらに受ける全ての状態異常効果を無効化し、炎/氷属性の攻撃に強くなる。(30秒)
- ABILITY:後方防御支援 自身がサブパーティにいると、メインパーティが受けるダメージを5%減少させる。
- ABILITY:流星の矢 彼女の天真爛漫な攻撃には破魔の効果があり、毒/暗闇/スロウ状態の敵に大ダメージ(50%アップ)を与える。サーシャの専用アビリティ。
歌や舞スキルでは「太陽の舞」は最強。属性持ちのボス戦ではかなり有効だ。
ただし、消費マナが2なので長期戦の場合は弓パーティを組むことをおすすめする。
また、敵を異常状態にする攻撃ができるパーティと一緒に組むと彼女の力を最大限発揮できる。
詩を紡ぐ者ファルリン
![](http://a.zzn.jp/cc/43.jpg)
- レアリティ:★★★★★SSR
- SKILL:砂城の詩(マナ1) 〈歌〉(一定時間効果が続き、自身は移動不能)自分以外の味方が受けるダメージが減少する。(30秒)
- ABILITY:旅の秘訣 クエストクリア後、10%の確率でAPが回復する。※APの回復量は消費APの10%(小数点以下切り上げ)
- ABILITY:英雄を書き記す詩 長きに渡る旅の末、作り出した英雄の詩。必殺技の威力が30%上昇する。ファルリンの専用アビリティ。
旅の秘訣はなんとAPを回復してくれるアビリティ。この能力を持っているのはなんと「ファルリン」と「エマ」だけ。超レアなアビティなのだ。
※スキル初期状態でのダメージカット率が不明のため、ご存知の方は情報提供願います。
復讐者クラリス
![](http://a.zzn.jp/cc/8.jpg)
- レアリティ:★★★★☆SR
- SKILL:ヘイトアロー(マナ3) 空に向けて矢を6本放ち、ランダムで敵に中ダメージ与え、さらにダウン状態にする。
- ABILITY:キルアップ 敵に止めを刺すごとに、攻撃力が2%増加する。
- ABILITY:衝動 味方が戦闘から離脱すると、抑えきれぬ衝動により攻撃力が50%増加する。クラリスの専用アビリティ。(10秒、重複可)
敵に止めを刺すごとに攻撃力が上がるスキルを持っているため、攻撃力の上限値は無限大。たとえ強いボスがいたとしても、クラリスの能力(キルアップ+衝動)をうまく運用すれば突破することが可能。
ただしスキルの消費マナが3のため、できれば弓パーティ組みたいところ。
木漏れ日の恩寵リーニャ
![](http://a.zzn.jp/cc/52.jpg)
- レアリティ:★★★★☆SR
- SKILL:ヒールウインド(マナ2) 味方全体のHPを一定時間ごとに中回復する。同時に暗闇状態も回復する。
- ABILITY:マナの素質 自身の職業のマナを1つ持った状態で戦闘を開始する。
- ABILITY:慈愛 WAVEが開始するごとに、味方全体のHPを最大HPの10%回復する。
弓使いの皮をかぶった僧侶。弓パーティは当然、戦士(騎士)+弓など2色パーティでも僧侶役としてかなり使える。
消費マナが2なのがネックに思えるが、その分「マナの素質」があるので、使い勝手がかなりいい。
うら若き商人エンヴィ
![](http://a.zzn.jp/cc/67.jpg)
- レアリティ:★★★☆☆R
- SKILL:ハードスナイプ(マナ2) 自身前方の一番奥にいる敵を狙撃して、中ダメージを与える。
- ABILITY:大商才 戦闘で獲得するゴールドが20%増える。
獲得ゴールドが増える「大商才」アビリティがすごい!
ギルアップ20%の能力をもっているのはこの「エンヴィ」と「アイダ」「マディーナ(盗賊アビリティ)」だけと珍しいので、手に入れたら絶対に育てて覚醒させよう!間違えてもリングに変えちゃわないように!
魔境の案内人エマ
![](http://a.zzn.jp/cc/68.jpg)
- レアリティ:★★★☆☆R
- SKILL:ストレングスアロー(マナ2) 直線範囲上にいる敵1体に中ダメージを与える。
- ABILITY:旅の秘訣 クエストクリア後、10%の確率でAPが回復する。※APの回復量は消費APの10%(小数点以下切り上げ)
ファルリンでも話したが「旅の秘訣」アビリティは大変めずらしい。
また、レアアルカナなぶんエマのほうが手に入れやすい。
スキルがとても残念で痛いところだが、アビリティだけでも捨てがたいアルカナなので、ぜひ覚醒させておきたい。
魔法弓士コロナ
![](http://a.zzn.jp/cc/69.jpg)
- レアリティ:★★★☆☆R
- SKILL:フレイムアロー(マナ2) 直線範囲上にいる敵1体に、炎属性の中ダメージを与える。
- ABILITY:マナの素養 自身の職業のマナを1つ持った状態で戦闘を開始する。
マナの素養アビリティがおいしい。というのも、弓使いで「マナの天分」(はじめからマナを2つ所有できる)を持っているのがコラボイベント限定キャラクターで、もう入手ができないからだ。
慈悲の商人パトリシア
![](http://a.zzn.jp/cc/70.jpg)
- レアリティ:★★☆☆☆HN
- SKILL:スナイプショット(マナ1) 自身前方の一番奥にいる敵を狙撃して、小ダメージを与える。
- ABILITY:商才 戦闘で獲得するゴールドが10%増える。
初心者さんは必ず持っておきたいアルカナ。
スキルは遠距離攻撃で消費マナ1で効率がよい。また、「商才」アビリティは獲得ゴールドを10%アップさせてくれる。
HNで商才アビリティを持っているアルカナは3種類(ダスティ、メリッサ、パトリシア)あり、同パーティにいれた場合、重複して効果が発揮されるのがおいしい。
初心者でも簡単に手に入るので、土日クエスト用に育てておきたい。
頼れる傭兵ミシディア
![](http://a.zzn.jp/cc/71.jpg)
- レアリティ:★★☆☆☆HN
- SKILL:ハードショット(1) 直線範囲上にいる敵1体に小ダメージを与える。
- ABILITY:市街戦闘 市街での戦闘時に攻撃力(30%)と移動速度(30%)が増加し、受けるダメージ(20%)が減少する。
初期状態で手に入るアルカナ。
おすすめアルカナ【番外編】
無垢の暗殺者ニーナ
![](http://a.zzn.jp/cc/72.jpg)
- レアリティ:★★★★☆SR
- SKILL:サドゥンインパクト(3) 自身前方の一番奥にいる敵を狙撃して、特大(16倍)ダメージを与える。
- ABILITY:暗殺者の身体 暗殺者として育てられた肉体は、毒/暗闇状態にならない。ニーナのユニーク特技
- ABILITY::芽生えた感情 義勇軍での日々が本来持っていた感情を芽生えさせた。WAVEが開始するごとに、一番体力の低い仲間1人のHPを最大HPの25%回復する。
フォーチュンリング交換でかつて手に入ったSSRアルカナ。
かわいい、しかも強いと彼女のために何人のR、SRアルカナがドナドナされたことか。
残念なことに配布期間は終了しているため、助っ人で見かけたら是非フレンド申請しておきたい。
銀の森の妖精姫アルティナ
![](http://a.zzn.jp/cc/73.jpg)
- リアリティ:★★★★★SSR
- SKILL:翠の森の精霊詩(マナ2) <歌>自分以外の味方が受けるダメージを減少し、さらに暗闇状態を防ぐ。
- ABILITY:エルフの掟 エルフの掟を厳守するために素直になれない性格。残りHPが3分の2以上の場合、攻撃力が増加し、受けるダメージが減少する。アルティナの専用アビリティ
- ABILITY:マナの天分 自身の職業のマナを2つ持った状態で戦闘を開始する。
大変困ったことに、弓使いの「マナの天分」(はじめから職業のマナを2つ持てるアビリティ)はこのコラボイベントで登場したアルティナさんしか持っていない。
もう入手不可能なので、助っ人でアルティナをリーダーにしている人がいたら是非フレンド申請しておきたい。
(アルティナリーダーってあんまり見たことないけれど…)