湖都の酒場で手に入るアルカナ解説まとめ
「湖都の酒場」で手に入るSSR、SRアルカナをまとめて見ました。
戦闘中に味方を強化できる歌や舞をするアルカナが多く弓パーテイに人気が高い。
★★★★★ SSRアルカナ
砂漠のアイドル サーシャ
![](http://a.zzn.jp/cc/42.jpg)
ただし、効果時間が30秒で消費マナが2なのでマナ効率がちょっと難。
弓パーティ専属の後方支援アルカナにするといいかも。
お腹ペラペラだよ、もっとお肉お食べ。
詩を紡ぐ者ファルリン
![](http://a.zzn.jp/cc/43.jpg)
あと、アビリティ覚醒でたまにAPを回復してくれるようになる。ほんとにたまにだけど、消費APの10%回復してくれるので、物語が後半になるほどたくさん回復できるようになる!
(現状で使用出るのはエマとファルリンのみ)
砂漠の鷹ジャファール
![](http://a.zzn.jp/cc/44.jpg)
砂漠だど攻撃力と移動速度があがり、ダメージも減少するけど・・・砂漠以外だと戦力外になってしまうちょっと使えないSSR。
まさに残念なイケメン。
★★★★☆ SRアルカナ
みならい吟遊詩人ハサン
![](http://a.zzn.jp/cc/45.jpg)
スキルは消費マナ1で味方の攻撃力が30%増加するので、前戦部隊の戦士と合わせて使えばかなり高いヒットポイントを叩き出せる。
完全に後方支援型の戦士、戦士パーティで戦闘中の味方強化に最適。
ちなみにまた、サブパーティいるとメインパーティの攻撃力を5%アップする。
ねぇ、吟遊詩人ってこんなロックな感じだったっけ?
湖都の大盗賊ムスタファ
![](http://a.zzn.jp/cc/46.jpg)
スキルは消費マナ1で前方範囲内の全ての敵に小ダメージ&スロウ状態とマナ効率はよさげ。あと、アビリティ覚醒でWAVEごとに23%回復できる(土妖精の肉体アビリティよりも回復率が高い)ので、使い勝手は悪くない。
人相で判断しちゃだめね。
人気詩人ナイエル
![](http://a.zzn.jp/cc/47.jpg)
完全に暗闇特化型アルカナ、遠距離攻撃をする敵がたくさんでてくる戦闘はいいけれど、ぶっちゃけ使えない。
慈愛というWAVEごとに味方全体のHPを回復するアビリティが救いだが、他の慈愛を持っている僧侶(アリエッタなど)を入れたほうが回復率がいいのでやっぱり戦力外。
使えナイエル。
神秘の歌姫ライラ
![](http://a.zzn.jp/cc/48.jpg)
スキル「歌」はファルリンとおなじく自分以外の味方全体のダメージを減らす。また、慈愛アビリティを持っているのでWAVEごとに味方全体が自動回復する。僧侶にしてはスキルで回復できないのでメインパーティにいれるのはちょっと気が引ける。
ただし、戦闘で獲得できる経験値がアップするアビリティがあるのでサブパーティに入れておくとよさげ!