SSRを引き当てる!リセマラやり方、方法解説
某パズルRPGゲームで有名となったリセマラはチェインクロニクルでも健在です。
少し手間がかかるためしっかりやり方を確認しましょう。
とゆうかリセマラってなに?
リセットマラソンのことを通常リセマラと呼びます。
チュートリアル後に引ける課金ガチャで当たりを引くまで、アプリインストール→課金ガチャ→アプリ削除を繰り返すことです。
リセマラのやり方
某パズルRPGではアプリを削除するだけでデータが消せましたが、チェインクロニクルではアプリを削除しただけではデータは消えません。ちょっとしたテクが必要となるため、機種ごとに解説していきたいと思います。
リセマラをする方法 iPhoneの場合
必要なもの
- ios端末(iphone、ipad、ipodtouch) 2台
- アルカナを引き当てる運と根気
簡単3STEP
- 1.メイン端末で引き継ぎIDを取得してサブ端末に入力
- 2.メイン端末のチェンクロを最初からプレイできるようになる
- 3.チュートリアル後、酒場ガチャを引く。
お目当てのキャラが引けなかった場合は引き継ぎIDを取得してサブ端末に入力...と1~3を繰り返す。
リセマラをする方法 Androidの場合
必要なもの
- Android端末 1台
- アルカナを引き当てる運と根気
iPhoneより簡単な3STEP
- 1.設定→アプリケーション→チェインクロニクルを選択する。
- 2.データ消去を選択する。
- 3.チュートリアル後、酒場ガチャを引く。
データ消去を繰り返してお目当てのキャラを引き当てましょう。
酒場ガチャでSSRの出る確率は1%の噂・・・
リセマラをするならSSRを狙う人も多いはず、しかし、SSRを引く確率は1%と言われていて運が良くないとかなり厳しいです。
更にSSRを最大4枚集めないと最大Lvまで限界突破できないこともあるため、廃課金者を除いた無課金ユーザーや一般ユーザーはSSRを使わず比較的取りやすいSRを4枚集めて利用していることも多いため、リセマラが必ず良い選択になるとは言えません。
ただやはりSSRは元々の性能も良いため、序盤やフレンドが集まりやすいといったメリットもあります。
精霊石は他のソシャゲと違い結構貰えることも多いので比較的リセマラをする必要のないゲームだと思います。