新発明!五強相性表からみる五強デッキランキング
今後のデッキ展望については結局この記事下方にまとめました。
各画像のリンク先は各五強を中心とするデッキです。
各画像のリンク先は各五強を中心とするデッキです。
下記考察は修正点・改善点を多く含んでおります。ご意見を持たれた方、どんな内容でもいいのでコメントとして書き込んでいただければ、記事の信憑性向上につながります。宜しくお願いいたします。
攻\防 | |||||
5 | 4 | 1 | 2 | 4 | |
4 | 4 | 1 | 3 | 3 | |
5 | 4 | 4 | 2 | 1 | |
5 | 4 | 3 | 2 | 3 | |
5 | 2 | 4 | 1 | 2 |
表の見方は縦側が横側を攻めた場合、どれくらい勝てるかを5段階で表します。5段階は、
4:格上(戦力値が自分の1.1倍程度)に全勝
3:同格に全勝、かつ格上に勝率半分以上
2:同格に全勝
1:同格に勝率半分以上
0:同格に勝率半分以下
自分の戦力は30000前後を想定してます。(計略の中心は神金2、神銀1程度)
格上とは戦力が3000程度異なる=神金1枚多いまたは従者にコンボ神金を使っている相手と想像しています。
戦闘は他のメンバーや初期士気次第ではありますが、その不確定要素を含めた、勝率で5段階を決定しています。
(勝率を出すのが一番いいのですが、25個も出すのは難しいため、指標を導入しました。)
ただし、配置・計略については最適な戦術が取れるものと仮定しています。(競技では何度も同じ相手と対戦するため)
考察1 計略パ→計略パ
知力バフデバフをプレイヤーが動かせるので攻め手有利は揺るがず。小喬は最大28s(士気8個)持つのでその間にできれば2回雷を打てる様にしています。ただ相手側が司馬懿に関しては兵種不利かつ郭嘉がいるのでなかなか格上相手にはきつくなる。考察2 計略パ→武力パ
兵種の有利不利の影響を受け、司馬懿が若干弱い立ち位置。周瑜は速度減少がつくのが大きいが、無傷持ちの趙雲には効果なし。諸葛亮は呂布相手には勝ち負けは初期士気に依存し、趙雲はバフを落とせば格上でも勝てる。考察3 武力パ→計略パ
しっかりとタイミングよく知力デバフが打てれば問題ない。趙雲は諸葛亮4、周瑜3か。考察4 武力パ→武力パ
男同士の熱い戦い。計略→計略と大きく異なるのは同種への弱さ。敵の方が士気が多いのでバフを重ねられ、こちらの準備が整う前に押し負ける。よって一定数を超えるとデッキ数が増えなくなると言うこともいえるだろう。4鯖の場合
4鯖では諸葛亮・呂布パテが多く、最近趙雲、司馬懿パテが増えつつあります。後ほどの計算のため、足して20になるようなデッキ数の割り振り方にしています。
デッキの割合表↓
計 | |||||
6 | 0 | 3 | 6 | 5 | 20 |
攻\防 | 攻撃力 | |||||
5 | 4 | 1 | 2 | 4 | 65 | |
4 | 4 | 1 | 3 | 3 | 60 | |
5 | 4 | 4 | 2 | 1 | 59 | |
5 | 4 | 3 | 2 | 3 | 66 | |
5 | 2 | 4 | 1 | 2 | 58 | |
防御ザル度 | 100 | 70 | 56 | 35 | 55 |
諸葛亮なら、5×6+4×0+1×3+2×6+4×5=65となります。
防御ザル度は同じ要領で、防御の5段階評価×デッキの割合の和です。