【ダンメモ】[戦場の聖女]アミッド・テアサナーレの評価
このページは『ダンまち~メモリア・フレーゼ~』(ダンメモ)の【冒険者】[戦場の聖女]アミッド・テアサナーレの評価やステータス、スキルを載せています。
評価
特徴
MPと器用が高く、HPと耐久が低い。耐久は2017/11/8時点で★4冒険者中最下位。味方全体のHPとMPを回復する必殺技を使用可能。実装時点で唯一呪詛の解除が可能。
技は全て補助・回復効果であり攻撃は通常攻撃のみのヒーラー。
評価
アミッドの売りは呪詛解除と必殺でのMP回復。
実装時点では唯一呪詛解除が行えるキャラであるため、呪詛の対策を行う場合は必然的にアミッドを選ぶ事になる。
他者のMP回復も冒険者で行えるのはアミッドのみであり、迷宮踏破のような長丁場かつMP状況が引き継がれるクエストにおいて、自前のMP回復手段を持たないキャラのサポートとして非常に有能。
自身の封印耐性上昇の技を持つが、単体では確実な遮断はできず気絶や睡眠への対策はできないため、必要に応じて対策は用意しよう。
回復型の中では魔力が低めで回復技も中威力でしか無いため、クエスト次第では他のヒーラーの方が良い場合が少なくない。状況に応じて使い分けよう。
基本情報
ランク | 種別 | 成長タイプ |
---|---|---|
★4 | 冒険者 | 回復型 |
ステイタス
HP | MP | 力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 160 | 32 | 20 | 19 | 26 | 28 | 33 |
Lv.40 | 50 | 41 | 86 | 83 | 117 | ||
Lv.50 | 86 | 67 | 158 | 135 | 229 | ||
Lv.60 | 1246 | 161 | 154 | 99 | 260 | 220 | 373 |
Lv.80 | 2231 | 241 | 434 | 306 | 716 | 600 | 989 |
※Lv.1以外のステイタスは各段階でのボード解放済みの数値を記載しています。
必殺技/技
必殺技
必殺技 |
---|
テラ・サグラード 味方全体に強威力のHP回復魔法。同時にMPを50回復 |
技
技 | MP |
---|---|
デア・アニムス 味方全体に中威力の回復魔法 | |
デア・テンプルム 4ターンの間、自分の封印耐性を50%上昇 | |
ゲヘナクローチェ 味方全体に微量HP回復。さらに呪詛解除 |
技の習得方法
スキル名 | 取得条件 |
---|---|
デア・アニムス | 初期 |
デア・テンプルム | ★4ボードで解放 |
ゲヘナクローチェ | ★5ボードで解放 |
スキル/発展アビリティ
スキル/発展アビリティ | 習得 |
---|---|
【魔導:I】 魔力が3%上昇 | 初期 |
【頑健:I】 耐久が5%上昇 | 初期 |
【開眼:I】 魔力が8%上昇 | 初期 |
【狂奔:I】 敏捷が10%上昇 | 初期 |
【耐異常:I】 状態異常耐性が10%上昇 | ★5 |
キャラクター詳細
所属 | ディアンケヒト・ファミリア |
---|---|
人種 | ヒューマン |
性別 | 女 |
二つ名 | 戦場の聖女(デア・セイント) |
年齢 | 19 |
身長 | 149㎝ |
CV | 加隈亜衣 |
詳細 | 巨大薬剤系派閥の団長。自らも薬師として従事するが、冒険者として、また交渉役としての能力も高く、実質的に派閥を切り盛りする存在。ロキ・ファミリアとの親交が特に深く、彼らへの依頼(クエスト)で稀少な素材を調達することも多い。商売柄か、かなり丁寧な口調で話す。 |
ステイタスボード解放素材
ボードランク | 必要素材 |
---|---|
★4 | 力の恩恵(中)×3 魔力の恩恵(中)×7 敏捷の恩恵(中)×5 耐久の恩恵(中)×2 器用の恩恵(中)×6 技の恩恵(中)×8 技の恩恵(大)×3 86000ヴァリス |
★5 | 力の恩恵(中)×6 魔力の恩恵(中)×16 敏捷の恩恵(中)×8 耐久の恩恵(中)×4 器用の恩恵(中)×12 技の恩恵(中)×14 技の恩恵(大)×6 英雄の恩恵×3 172000ヴァリス |
★6 | 力の恩恵(大)×8 魔力の恩恵(大)×16 敏捷の恩恵(大)×10 耐久の恩恵(大)×4 器用の恩恵(大)×12 150000ヴァリス |
限突 | 力の恩恵(大)×40 魔力の恩恵(大)×70 敏捷の恩恵(大)×50 耐久の恩恵(大)×30 器用の恩恵(大)×60 英雄の恩恵×25 750000ヴァリス |
入手方法
- ガチャ