グリッデン砦攻防戦 の前にやっておきたいこと
装備をそろえておく、強化しておく
個人的にいちばん優先したいと思っています。
グリッデン砦は「ジョブポイント稼ぎ用イベント」という側面ももっているため、スピードと効率重視のパーティーが多くなってきたと感じています。
現在、LV.45装備の強化に力を入れている方も多いため、装備が貧弱だと、こうしたパーティーに入りにくくなってしまう可能性があるので、まずできるだけ装備を整えておこうと思います。
レベルの低いアビリティ・スキルは、できるだけジョブ修練を終わらせておく。
アビリティやスキルは、最初のうちは「ザコ敵を何体倒せ」というものが多いです。
次第にレベルが高くなると、大型モンスターを倒せ!という指令に変わるので、パーティーを組まないとつらくなります。
しかし、「ジョブ修練」目的で集まってくれるパーティーはなかなかないので、なるべく大型や強い敵は、グリッデン出撃中に倒しまくりたい。
特に、(これまでのグリッデンでは)キメラやグリフィン、ゴーレム、オークなど、「ソロでは大変な敵」の数を稼ぎやすいので、それまでの「ザコ敵」のジョブ修練は終わらせておくと、ラクになります。
高価な素材は買っておいた方がいいかも…
これまでの経験で、グランドミッション中は全体的に相場が高くなりがちなので、
LV.45装備(武器、防具)の強化素材は高くなると思っています。理由として考えられるのは、
・グランドミッションに行って、素材を取りに行く人が少なくなる。出回る素材が少なくなるため。
特に装備関係は、高価な素材が多いので、あらかじめ必要なものを調べておいて、グランドミッション前に買っておくといいかもしれません。
クレストは特に変化なし…かな?
魔物のるつぼ や グランエント など、目玉として「新しいモンスター」が出るときは、クレストの値段が上がることが多いです
例1:魔物のるつぼでエルダードラゴンが初めて出たとき→氷弱点のため、氷凍結のクレストが高くなった。
例2:グランエントは火弱点→火延焼のクレストが高くなった。
今回は、新しいモンスターがアナウンスされていないので、何かが爆発的に価格が上がる可能性は低いと思っています。
強いて言えば、新しい状態異常の「石化」を試したい人が多いと思うので、これは高値が続くと思います。今のところガチャでしか出ないので。