ゴールドカーニバル初級【ダンジョン攻略】
ゴールドカーニバルの黄金の宴 初級の攻略ポイントからパーティ編成をご紹介します。
主に土日に出現するダンジョンの初級!
皆様の攻略パーティ情報も募集中です。
ゴールドカーニバル初級
- スタミナ:5
- 難易度:10
- 総取得経験値:220~250exp
- 総取得ゴールド:5000~6000G
ミッション1
- すべてのキラキラを探し出してクリア
- 報酬:サポートポイント100ポイント
ミッション2
- サポートを含む3体以下のパーティでクリア
- 報酬:2000G
ゴールドカーニバル初級のマップと出現モンスター
モンスターの位置や出口、茶色いつぼの位置は固定。
宝箱と普通のつぼの位置は変化するようです。
マップA
右上からスタート、左下がゴールです。
最短ルートは2バトルでボスまでたどり着ける。
宝箱も拾いやすい。
マップB
右下からスタート、左上がゴールです。
一番カンタンな作りのマップで、ボスまで辿り着きやすい。
マップC
左下からスタート、右上がゴールになります。
最短ルートはバトル3で2つのマップよりも1回多く戦闘する必要があります。
ビッグアイ 8EXP 8G
ミノーン 8EXP 12G
スライムベス 11EXP 11G
おおにわとり 12EXP 13G
ゴールドゴーレム 15EXP 250G
あくまのつぼ 75EXP 825G
スペクテット ?EXP ?G
ゴールドカーニバル初級にチャレンジ
気合伝授をしているとゴールドが足りない!
序盤は特にゴールド不足を感じる人も多いはず今回は初級へチャレンジしてみます。
初級で注意したいのは色違いのツボです。
せかいじゅのはを入手できるかあくまのつぼと強制的に戦闘になります。
レベル帯になるまでには絶対に触れないようにしておきましょう。
初級でやっかいなのは全体攻撃とくぎをもつビッグアイ。
自信がない場合は極力避けながら進んでいこう。
レベル帯が10以下の場合はAIによる自動戦闘は避けましょう。
敵を倒す優先順位はビッグアイ<おおにわとり<ももんじゃ<ゴールドゴーレム<ベス
BOSS戦までMPは温存していきたい。
リーダーフレンドのキメラ全体攻撃火の息でHPを削ります。
BOSSのスペクテットにはぐんたいアリのねむり攻撃やベビーパンサーのおたけびが有効。
ビックアイがいる場合は最優先で倒したい。
攻略ポイントまとめ
ビックアイ考察

ホイミと全体攻撃のつめたい息を持つ攻守で安定したモンスター。
無課金なら間違いなく入手しておきたい。
ゴールドゴーレム考察

売却すると1500Gになる換金用モンスター。
入手できるとテンション上がります。
攻略パーティー紹介
平均レベル9。
キメラの全体攻撃とドラキーのとくぎ、BOSSには眠り攻撃の無課金パーティです。
攻略パーティ募集中!!
ゴールドカーニバル初級の攻略パーティ募集中!
下記コメントフォームよりスクリーンショットやコメントを受付中です。