ピューマの塔の出現、入手できるモンスター&マップ情報
ピューマの塔に出現するモンスターやボス、マップ情報から入手できるモンスターをまとめたページです。
基本情報
- 難易度6スタミナ5
ミッション
どうぐを使わずにクリア
報酬:ゴールド 500G
ペビーパンサーを仲間にしてクリア
報酬:ゴールド 4000G
ピューマの塔のマップ
出現モンスター
入手出来るモンスター
ドラキー
![](http://a.zzn.jp/dqmsl/monster/s/301.png)
ドラキーは序盤では使えますが、だんだんクエストが進むにつれて役不足に感じてきたのではないでしょうか?
そんな時は、パワーアップ合成をしてみましょう♪
パワーアップをすると基礎ステータスをあげることができるので、まだまだ現役として活躍してくれるでしょう♪
ドラキーのモンスターデータ
ホイミスライム
![](http://a.zzn.jp/dqmsl/monster/s/4.png)
回復役としてパーティには欠かせないモンスターです。
2段階の転生があり序盤からずっと活躍できるモンスターなので、1体は仲間にしておきたいところですね♪
ホイミスライムのモンスターデータ
バブルスライム
![](http://a.zzn.jp/dqmsl/monster/s/3.png)
バブルスライムはどく攻撃という敵1体を毒状態にすることができるとくぎをおぼえます。
毒状態になると毎ターン行動が終わるたびに一定のダメージを与える事ができます。
中々ダメージが与えにくいモンスターなどに使うといいでしょう♪
バブルスライムのモンスターデータ
ベビーパンサー
![](http://a.zzn.jp/dqmsl/monster/s/156.png)
おたけびという敵全体の身をすくませ、数ターン敵を行動不能にできるとくぎをおぼえます。
敵を行動不能にするとかなり戦闘が楽になりますので、仲間にできたらパーティに入れるのをおすすめします♪
ベビーパンサーのモンスターデータ
おばけキャンドル
![](http://a.zzn.jp/dqmsl/monster/s/251.png)
ろうそくですね・・・。
ステータスはそこまで高くなりませんが、メラというとくぎをおぼえるので序盤でなら、攻撃役として活躍できます。
あくまで序盤で良い攻撃役がいない時に限りますが・・・。
おばけキャンドルのモンスターデータ