DQMSL攻略記事

ベホイミを付けたいモンスターまとめ【転生用卵考察】

転生用タマゴは、仲間にした時にとくぎをおぼえることがあります。
そのとくぎをおぼえている転生用モンスターを素材にすると、転生時にそのとくぎを転生後におぼえることができます。

「攻撃役はたくさんいるけれど、回復役がまったくいない!」という方や、転生時に何を付けたらいいのかを迷っている方必見です!

そんな皆さんへ、転生後にベホイミを付けたいモンスターと、ベホイミを付ける理由をまとめたので紹介します!

ベホイミをおぼえる転生用モンスターはキングタマゴロンです。

ベンガル

とうだいタイガーを転生させるとベンガルになります。
ベンガルになるとばくれつけんあくま斬りを強制でおぼえるので、転生時に引き継げるのはまじゅう斬りおたけびの2つです。

このまま引き継ぐのもいいのですが、攻撃系のとくぎばかりになってしまうので、ここはキングタマゴロンのベホイミをおぼえさせましょう。
そしてもうひとつはおたけびをおぼえさせましょう!

こうすることで、攻撃も戦闘補助もできるベンガルの誕生です!

ベンガルのモンスターデータはこちら

ベリアル

アークデーモンを転生させるとベリアルになります。
ベリアルになるとイオラ火炎の息を強制でおぼえるので、転生時に引き継げるのは火炎斬りのみです。

このまま転生させると、とうだいタイガーと同じく攻撃面は完璧なのですが、もったいないです。
ですので、キングタマゴロンのベホイミを引き継がせて転生させましょう!

するとイオラ火の息で攻撃しつつ、味方のHPが減ってきたらベホイミで回復ができるという攻守に長けたベリアルが誕生します!

ベリアルのモンスターデータはこちら

ボストロール

トロルを転生させるとボストロールになります。
ボストロールになるとみなごろしかぶとわりをおぼえます。

トロルの時点では何もとくぎをおぼえません。
引き継ぐとくぎを選べるチャンスは転生時のみです。
なので、キングタマゴロンがおぼえているベホイミを引き継がせて、ボストロールに転生しておぼえさせましょう!

ボストロールはかなり攻撃力が高いモンスターです。
みなごろしは、敵味方ランダムに攻撃をしてしまうとくぎなので、基本的に使わないです。
ですので、MPをベホイミのために使う事ができるんです♪
最大Lvになれば5回も使えます♪

通常は高い攻撃力を活かしたこうげきのみにして、仲間のHPが減ってきたらベホイミで回復するというスタイルにしましょう♪

ボストロールのモンスターデータはこちら

死神の騎士

あくまの騎士を転生させると死神の騎士になります。
死神の騎士になるとイオラかぶとわりを強制でおぼえるので、転生時に引き継げるのはみなごろしいなずま斬りの2つです。

みなごろしは威力が高いのですが、敵味方ランダムに攻撃してしまうとくぎなので、引き継がないほうがいいです。

ですので、ひとつはいなずま斬りにして、空いた枠にキングタマゴロンのベホイミを選択して、死神の騎士におぼえさせましょう!

ベリアルと同じく、イオラなどの攻撃系とくぎで攻撃しながら、仲間のHPも回復できるモンスターになります♪

死神の騎士は、ステータスも高いのでかなりのおすすめモンスターです!

死神の騎士のモンスターデータはこちら

バッファロン

グレイトホーンを転生させるとバッファロンになります。
バッファロンになるとばくれつけんみなごろしを強制でおぼえるので、転生時に引き継げるのはメラミライデインの2つです。

このまま2つのとくぎを引き継がせてもいいのですが、メラミとライデインは同じ呪文系のとくぎで、ダメージ量もあまり変わらないので、どちらかお好みで引き継げばいいです。
そして、空いた枠にキングタマゴロンのベホイミを選択して、転生させましょう!

ばくれつけんは、ランダムに敵からターゲットを選び4回攻撃するとくぎなので、ばくれつけんと通常こうげきを使い分けつつ、味方のHPが減ってきたらベホイミで回復するスタイルがおすすめです♪

バッファロンのモンスターデータはこちら

まとめ

転生時にベホイミを付けたいモンスターを紹介しました。
転生時に何をおぼえさせるのがいいかを迷っている方は、ぜひ参考にしてください♪

転生用モンスターのおぼえているとくぎを利用して転生させれば、「攻撃と補助ができるモンスター」など、理想のモンスターを誕生させることもできるので試してみてください♪

このページのコメント