モンハン攻略記事

【MH4】集会所上位クエスト★7高難度「千古不易を謳う王」蛇王龍ダラ・アマデュラを発掘大剣ソロ11分41秒の攻略法、コツ、手順&装備、スキル、ネコ飯詳細情報


【MH4】千古不易を謳う王 大剣 11分41秒


手順・コツ

1.開幕はスタート後方の尻尾に(強)溜め3→横なぎor横殴り→(強)溜め3ループコンボ。
2.ダラが初期位置から動き出した後、一旦停止するのでクエストスタート位置で
 停止した背ビレに溜め3→横なぎor横殴り→(強)溜め3→強薙ぎコンボ。
3.ダラが動き出した後も胴体→尻尾のループコンボし続ける。
4.動き出したダラの尻尾が眼前に来たあたりでモドリ玉でキャンプへ。
5.アイテムボックスで対巨龍爆弾を全部と支給大タル爆弾をもてるだけ持ち、ダラのいるエリアへ。
6.エリア下層で停止したダラの顔正面あたりに出るので、タイミングよく顔前の段差からジャンプして
 ダラの頭にジャンプ攻撃を当て、大ダウンを奪う。ダラはジャンプ攻撃の初期耐性がとても低い。
7.大ダウンしたダラの頭に溜め3→横なぎor横殴り→強溜め3→強薙ぎ+αコンボ。
8.ダラが潜ったらかみつきが来るので噛み付き終点の場所で待つ。噛み付き終点エリアぎりぎりにいると
 かみ付きが当たらないので、かみ付き後の頭に溜め3→横なぎor横殴り→強溜め3→強薙ぎ+α
9.ダラが山に巻きついたら、マップ右の高台からダラの体に飛びつき昇り、背中手前で
 対巨龍爆弾を2個設置後、背中の黒背ビレに溜め3→横殴り→縦斬り→横殴り→強溜め3→強薙ぎを当てる。
 次は背中反対側の腕に溜め3→横なぎor横殴り→(強)溜め3ループコンボをひるむまで入れる。
10.腕で怯んでいる間に背ビレに移動し背ビレを破壊し、ダラにふるい落とされるまで溜め3ループコンボ。
11.ふるい落とされたあと、崖に引っかかったらダラが一旦停止して動き出すまで胴体にループコンボ後、
 ジャンプ斬でキャンプへ、砥石を使用し斬れ味ゲージを回復して戦闘エリアに復帰する。
12.2回目の山巻きつきが来たら背中へ行き背びれ跡に溜め3ループコンボ。
13.ふるい落とされたあと、崖に引っかかったらダラが一旦停止して動き出すまで胴体にループコンボ後、
 ジャンプ斬でキャンプへ、砥石を使用し斬れ味ゲージを回復して戦闘エリアに復帰。
14.ダラがマップ右エリアの高台を破壊するモーション中に、マップ左の高台の右上端で
 崖を掴む手のツメに溜め3。その後、支給大タル爆弾を高台左より前端に設置してダラが山に巻きついたら
 小タル設置後ダラに昇る。
15.背中の背ビレにループコンボ。
16.同13
17.ダラ瀕死のメテオモードになったらマップ右端付近でダラの嚙み付きを誘発させ、
 モーション後の頭に溜め3、戻っていく頭にタイミングよく段差からのジャンプ斬りを当て
 大ダウンしたら、頭に溜め3→横なぎor横殴り→強溜め3→強薙ぎ+α。
14.後はマップ右端あたりでかみつきを誘発→モーション後に頭に溜め3や、
 タイミングよく段差ジャンプで頭を攻撃して討伐   


装備・スキル・食事など

装備:発掘大剣 攻撃1200 龍510
スキル:真打、抜刀術【技】、集中、砥石使用高速化
食事:ネコのこやし玉達人、ネコの体術

参考装備

■剣士■
防御力 [285→285]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:EXインゴットヘルム [2]
胴装備:リベリオンメイル [1]
腕装備:クロオビアーム [胴系統倍化]
腰装備:クシャナアンダ [3]
脚装備:ギルドナイトグリーヴ [胴系統倍化]
お守り:護石(溜め短縮+3,研ぎ師+4) [3]
装飾品:研磨珠【1】(胴)、短縮珠【3】
抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】
耐性値:火[1] 水[5] 雷[-5] 氷[5] 龍[-7] 計[-1]

集中
砥石使用高速化
抜刀術【技】
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-攻撃力DOWN【小】(←真打の効果で無効化)


動画コメント

ミス多すぎww
それに隕石うざすぎww



このページのコメント