【MH4G】旅団クエスト★10「師匠からの試練」を火事場+発掘棍ソロで5分15秒クリアの攻略法&装備、スキル構成、食事の効果、抗竜石の選択
手順やコツ
セルレギオス
1.キャンプで強走薬G、怪力の種を飲み右側入り口から戦闘エリアに入場2.戦闘エリアに入ったらすぐにケムリ玉を使。2頭同時に気づかれないようにする
3.レギオスの右後足に近づきながら翼から白エキス、後足から赤エキスをとり後足にXXAコンボ
4.レギオスがダウンしたら背中から橙エキスをとり後足にXXAコンボ
5.もう一度ダウンを挟むか、そのまま極限化倒れになるので継続して後足にXXAループ
6.火力が足りていれば極限化倒れから起き上がってすぐにレギオス討伐完了。
そのタイミングで倒せない場合は、そのまま後足にはりつきダウンを狙いながら攻撃して討伐。
7.砥石使用、鬼人薬G、硬化薬G、忍耐の種の使用、火事場を失効しない程度の回復
ディアブロス
1.ケムリ玉が切れてディアブロスがこちらを発見2.近づいてくるディアブロスに閃光玉を使用して目くらまし
3.股下などに入り込み、後足に密着してXXAループで攻撃してダウンを奪う。
4.ディアがダウンしたら後足の前方側などから腹に密着しXXAループコンボ
5.ディアが起き上がる間は後足を攻撃、極限化ダウンしたら続けて尻尾側か胸側から腹に密着してXXAループ
6.極限倒れから復帰⇒咆哮の間に後足をXXAループで攻撃⇒討伐
イビルジョー
1.イビルジョーはエリア中央やや南よりに出現するので、出現エリアに大タル爆弾Gx2、砥石使用、麻痺肉、出現ポイントから少し離れた場所に落とし穴を設置しておく
2.レギオスの尻尾や翼から白エキス、ディアの頭から赤エキス、ディア背中から橙を取り滞空させておく
3.イビルジョーが来る直前に抗竜石を2個使用(最初に2頭の最初に倒した方の屍骸が消えると出現)
4.イビルジョーの左後足に張り付いてXXAループで攻撃し、ダウン&極限解除ダウンを奪う。
5.ジョーがダウンしたら前から後足をXXAループコンボ。前から行くと極限化時もはじかれにくい。
装備・スキル・食事など
装備:発掘操虫棍 攻1054 雷350 会心-10% 匠で紫長スキル:真打、挑戦者+2、火事場力+2、耐震、高級耳栓
食事:招きネコの悪運、ネコの研磨術
抗竜石:剛撃、属撃
参考防具
■男/剣士■防御力 [346→647]/空きスロ [0]
武_器:発掘武 [刀匠+5]
頭装備:ガルルガフェイク [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [1]
腕装備:ブラキウムアーム [1]
腰装備:怒天ノ帯・真 [2]
脚装備:ブラックレザーレグス [1]
お守り:護石(聴覚保護+5,闘魂+4) [2]
装飾品:闘魂珠【2】×2、抗震珠【1】×5
耐性値:火[5] 水[2] 雷[5] 氷[-2] 龍[4] 計[14]
高級耳栓
耐震
火事場力+2
挑戦者+2
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)