【MHX】「狩技」と「狩猟スタイル」まとめ 武器種ごとの狩技一覧
関連リンク・MHX最新情報まとめ
・既出の狩技や新武器特性
・狩猟スタイルによる武器の変化
目次
1武器共通の狩技2操虫棍の狩技3チャージアックスの狩技4片手剣の狩技5双剣の狩技6大剣の狩技7太刀の狩技8ランスの狩技9ガンランスの狩技10ハンマーの狩技11狩猟笛の狩技12弓の狩技13ライトボウガンの狩技14へビィボウガンの狩技「狩技」とは
武器種ごとに覚える新モーション。「ダメージ重視」や「周囲を回復や補強」するもの等がある。
「狩猟スタイル」とは
ハンターの操作アクションを特徴づける新モーション。「モンスターの体を蹴ってジャンプ」「ピンチをチャンスに変える」ものなど全4種で
「空中特化」「逆境」「狩技特化」「従来型」が存在する。
具体的に今公開されているものとしては以下のものがある、
「空中特化」=ライトのジャンプ射撃や大剣のジャンプ溜め斬りなど
「逆境型」 =双剣の前方に飛んでブレスをかわしつつ攻撃など
「狩技特化」=大剣の炎を纏った斬撃後に炎を吸収するもの。炎&炎の吸収が狩技部分。
「従来型」 =従来のような操作+武器が極限強化のように強化でき、何を強化するかで
武器の色や形状が変化するものと思われる(ファミ通情報)。
(現在公開されている狩技&狩猟スタイル映像)
武器共通の狩技
・絶対回避=その場から緊急回避する技。発動後は必ず納刀状態に。・狩人のオアシス=回復装置を地面に設置。範囲内に居るハンターは持続的に体力回復。
操虫棍の狩技
・地面に棍を突き刺し、緑色の粒子を周囲に拡散・ジャンプして衝撃波を飛ばす。