パワプロ2013 サクセス 攻略 オススメデッキキャラ
イベントデッキにキャラをセットするのには以下の3つのメリットがあります。 の3つです。コツ伝授・イベントでは、得能のコツやポイントなどがおいしいです。
試合の場合は、たいていのデッキキャラはモブキャラよりも能力が高いので試合に勝つ確率は上がりますが、
試合は負ける時は負けます。
ですので、基本的にはコツ伝授とイベントを見てデッキに入れるキャラを決めるのがオススメです。
コツ伝授でのオススメキャラ
得能のコツをもらえるキャラ
基本的には作ろうと思ったサクセスキャラに必要な得能を持つキャラを入れるのがベスト!イベントキャラ : 武秀英
PH,チャンス,ローボールヒッターなどバッターに必要なコツを教えてくれる。もらえる得能のコツが少なくて、ポイントをもらえるキャラ
そのキャラからもらえる全得能を取得、または、コツLVを5にすると、コツ伝授でポイントがもらえる様になる。イベントキャラ : 大塔俊二
教えてくれる得能のコツがないので、コツ伝授で確実に変化球ポイントを取得できる。イベントキャラ : 少豪月剛
大塔同様に、教えてくれる得能のコツがないので、コツ伝授で確実に筋力ポイントを取得できる。イベントキャラ : 樽本有太
教えてくれる得能のコツが「ノビ」と「重い球」の2つしかないので、得能を早めに取得すれば、コツ伝授で筋力ポイントを取得できる。イベントキャラ : 早川あおい
教えてくれる得能のコツが「緩急〇」しかないので、得能を早めに取得すれば、コツ伝授で変化球ポイントを取得できる。イベントでのオススメキャラ
超得能の取得できるキャラ
超得能は[SR]のキャラで低確率で取得できる。下記参照。パワプロ2013サクセス 超特殊能力「超特能」 「金能力」 (投手)
パワプロ2013サクセス 超特殊能力「超特能」 「金能力」 (野手)
能力が直上がりするキャラ
イベントキャラ : 早川あおい(水着)[SR]
3年の7月に「球速を+2」してくれるイベントがある。イベントキャラ : 橘みずき(サンタ)[SR]
クリスマスに「球速を+2、スタミナ+2」してくれるイベントがある。文武高校では2月4週にデッキを代える事ができるので、このクリスマスイベントで、
能力を上げ、違うキャラに代えると効率がいいかも。
イベントがおいしいキャラ
イベントキャラ : 武秀英[SR]
文武高校では、カリスマと学力を共にイベントで上げてくれる。また、野手の場合、コツ伝授がおいしい。イベントキャラ : 香本富久雄[N]
体力の最大値を上げるイベントと、複数回ある体力を回復するイベントがおいしい。レア度は[R]ではなく、[N]の方がいい。
また、[N]なのでブーストが容易にできる
サクセス選手 強化プログラム
「オススメ」
「現在の能力値」と「目標の能力値」から必要なポイントを導きます。