おすすめキャラクター
ここでは使いやすかったり強力な魔法や魔術を持っているキャラクターを紹介します。育成やパーティー構成の参考にしていただければと思います。
どんなPTでもとりあえず入れておきたいキャラクター
どんなPTでも役に立つスキル(ゲージ回復等)があるキャラクターです。いるだけで戦闘が楽になるので迷ったらとりあえずいれておきましょう。
時任依乃里
レベル20で習得するエンブレイスアイス(WAVE開始時味方の数だけ魔力ゲージ回復)が強力です。これだけで毎WAVE4回魔術が使えます。(魔力コスト下げるの前提)
月光連斬(習得神器レベル20)が二回連続物理攻撃で追撃のメダリオンを装備すれば非常に強力なアタッカーになれます。
物理攻撃特化PT向け
攻撃力上昇の魔術持ちのキャラクターです。下記2人と上記の時任依乃里と物理攻撃系魔術持ちでPTを組むとS評価を非常に出しやすくなります。下記の魔導特化PTと違い、魔法や神器の開発による部分が少なく、魔術習得レベルも低いため、比較的早期に完成するのが魅力です。
ヴィクトーリア・ルエガー
味方全員の攻撃力15%アップのディヴァイン・パワーで攻撃力をあげていきます。久留里こいんと組むことで交互に発動することで1WAVEから高いダメージを叩きだし、オーバーキルを連発できるようになります。
神器開発の二段階目ヘブンズ・ドリップで魔力ゲージの回復を早められるのもGOOD。
久留里こいん
味方全員の攻撃力20%アップのコマンドアップで攻撃力をあげていきます。久留里こいんと組むことで交互に発動することで1WAVEから高いダメージを叩きだし、オーバーキルを連発できるようになります。
二つの目の魔法ラッキーコインで50%の確立ですが、魔術のコストが0になります。確率に左右されますが強力です。
魔導特化PT向け
物理攻撃にはない全体範囲攻撃を持つキャラクター、さらにその攻撃力をあげることができるキャラクターです。
美浦和歌
全体範囲攻撃のレイⅡが強力。神器レベル20で習得できるのもいいです。
自分の魔導ダメージアップと仲間の魔導ダメージアップの開発があります。35レベルで開放なのは厳しいですが・・・。
黒闇光紗
全体範囲攻撃のパニッシュメントが強力。また物理範囲も覚えるので魔導ダメージ無効の敵がでてきても安心。(今後実装されるかは不明)
味方全員の魔導ダメージアップの開発があります。しかしながらこれも開放が35レベル・・・。
鬼集院菊千代
全体範囲攻撃は覚えませんが、レベル40で覚える九頭竜・極が強力。コスト10というコストの重さはありますがそのぶん威力は高いです。多段魔導攻撃手段を覚えるので優秀なアタッカーになります。
ソロPT向け
文月チャイ子
トドメをさすと攻撃・防御・素早さが5%ずつあがっていくラストヒットが超強力です。さらに敵のHPを奪う魔術を覚えるのもかなりいいです。