ゴールドを効率よく稼ぐ方法!秘訣はコンボ!!
ゴールドを稼ぐために、パズルのコンボをつないでいくことは非常に大切です。
このページでは、どうしたらコンボをつないでいけるか具体的に解説しているので、ダンジョンへ突入する前に一度確認してみてください。
遠くのマスから埋めていこう
コンボをつなぐためには、まず、画面内で最後にたどり着くマスから道を作っていくことがコツです。
プレイヤーシンボルはルートが完成した時点で進行してしまうので、シンボルがいる付近からルートを作ってしまうとコンボがつながりません。
また、意図せず道を作ってしまい、まだパズルをつなげている最中なのにシンボルが移動してしまう事故がよくあるので、シンボルがいるマスは孤立させておくと安心です。
マップが切り替わってもコンボは続く
1マップでつなげられるコンボはだいたい4~5コンボが限界ですが、いくつかのテクニックを使ってコンボを継続させることが可能です。
シンボルが移動中でもパズルは動かせる
これを活かすと、画面が切り替わった時でもルートを構築できます。
シンボルの移動が速いので、動かせるパズルは2つ3つが限界ですが、コンボを継続させるためには必須のテクです。
画面のスクロールを止めよう
画面を長押ししている間はポーズ画面になり、どうルートをつなげられるか確認することができます。
上手くマップを把握しましょう。
さらに、テクニックというほどのものではありませんが、最初にパズルを組み立てる時点で、マップが切り替わった際もスムーズに進行できるよう、あらかじめ最後のイベントマスからどう進むか考えておくといいです。
読みが当たるかどうかは運次第ですが、当たった場合はさらに長くコンボをつなげることができます。
↓このような具合に、運がよければ10コンボ以上も可能です。
まとめ
長いコンボを作るには多少の運が必要ですが、5コンボ程度でしたら上記のやり方で安定して作ることができます。
コンボを作れるかどうかで収入はかなりかわるので、ぜひコンボをつなげられるように練習をしましょう。