ゴーストパーティー攻略記事

ステージ15 攻略

ステージに挑む前に

コウモリがゲットできるようになっています。
今回のステージでは使用しませんが、今後の為にゲットしておくと良いでしょう。

ステージ攻略

開始時のメッセージ。
この風船野郎はゴーストを飛び越えて最短距離で宝箱へ向かいますが、道を飛び越える訳ではないのでコウモリを使わなくても処理できます。



開幕配置はゾンビの手とピアノの精霊。
ちょっと今までより変則的なチョイスです。



最短ルートを空けていますが、ピアノの精霊で問題なく処理できるので突破されません。
40$貯まったらルートを塞ぐようにピアノの精霊を配置。



続いて、ゾンビの手を配置して敵を鈍化させる確率を上げます。
ゾンビの手はリーチが長いのでここに置いても大丈夫。



お金が貯まったらピアノの精霊を追加。
できるだけ敵がジグザグに移動するような配置にします。



90$貯まったらすぐにピアノの精霊をレベルアップさせます。



ピアノの精霊2体目もレベルアップ。



しかし、敵がHP僅かの状態で突破してくると思いますので、下の方にゾンビを配置。
※焦っていたので配置をミスしました。カーソルが合っているゾンビはもう1マス右に配置するべきです。この位置では攻撃してくれませんが、右のゾンビが倒してくれました。



突破されたのがほぼ最後のウェーブだったので、気が付いたらクリア。

攻略のポイント

個人的にかなりの難関ステージ。色々試行錯誤してやっとノーダメージクリアできました。

ただ、何をどこに配置するかが悩ましい部分なので、書いてある通りに配置すれば、気をつけるのはゾンビを置くタイミングぐらいのものです。

今回挑戦したのはゾンビがLv2、その他Lv1でしたので、ピアノの精霊をパワーアップしておけば突破される事も無くもっと楽勝かなーと思います。

次のステージ

ステージ16 攻略
このページのコメント