「戦慄!闇に堕した英雄」悪魔もブッ飛ぶを攻略!タルカスを撃破せよ!
このページでは、限定クエスト「戦慄!闇に堕した英雄」の最高難易度を攻略しています。
報酬のタルカス【R】はイマイチですが、ダイヤ3個が手に入るのは魅力です。ノーコンでのクリアを目指しましょう!
今回も激戦が待ち受けているので、しっかり準備をして攻略に挑んでください!
クエスト概要
- 行動力:25
- ラウンド:5
- 獲得経験値:5060
- 獲得Gold:1688
- ボス:タルカス
- 獲得アイテム:タルカス【R】、ダイヤ×3(初回クリア時のみ)など
- コンプアイテム:
ボスのタルカスがHPの高い黒属性なので、白属性であるジョナサン・ジョースター【SSR】やイギー【SSR】がいると攻略に有利になります。
ジョナサンを主力にしたパーティー考察はコチラ
ジョナサン【SSR】をリーダーにしたおすすめパーティー考察悪魔もブッ飛ぶ攻略
ラウンド1&2
- フォーエバー
- 花京院
- ワンチェン
- シュトロハイム
など
フォーエバーのスキルは壁接触でダメージを受けるので、優先的に撃破しましょう。
また、シュトロハイムを倒すとスキル・自爆により大ダメージを受けてしまいます。
トドメを刺す時は、射程距離が長いユニットでスマッシュすることが理想。
範囲ギリギリで撃破すると、被害を最小限にとどめられます。
ラウンド3&4攻略
- ズィー・ズィー
- ラバーソール
- 老スピードワゴン
- シュトロハイム
- 呪いのデーボ
など
やはりシュトロハイムの自爆が危険。
撃破の際は慎重に。
ラウンド5
- アブドゥル
- ズィー・ズィー
- サンタナ
- ツェペリ
- タルカス
シーザー・アントニオ・ツェペリ【SSR】などのアイテムをまくスキルを持ったユニットを主力にしているなら、アブドゥルの存在が面倒。
スキルが機能しなくなってしまうため、優先的に倒す必要があります。
そうでない場合は、ツェペリを倒すタイミングに注意しましょう
彼を撃破すると、敵のHP全回復、さらにATKも上昇してしまうので、中途半端に撃破してはいけません。
ツェペリの撃破は最後にしましょう。
また、ボスのタルカスはHPが非常に高いため、長期戦を強いられます。
常にタルカスの弱点を狙い、タルカスに行動させるスキを与えないように!
▼獲得アイテム
今回の報酬、タルカス【R】の詳細はコチラ