FF14攻略記事

極ナイツオブラウンド討滅戦

「蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」の攻略用メモです。

フェーズ表記は仮だけど入れました。
各ギミックの処理方法はPTごとに違うのであくまで参考程度で。

フェーズ1

メテオレイン>アスカロンメルシー>竜の眼>竜の邪眼>百雷>邪竜の魔炎>エンシェントクエイガ>ヘブンリーヒール

メテオレイン

足元にAOE生成。出たら避けるだけ。

アスカロンメルシー

扇状のAOE(隙間あり)。おそらくMT以外の対象指定(向きが一定でない)。
横に逃げてもいいし、隙間に逃げ込んでもいい。隙間の場合ボスに近いと幅が狭くて当たりやすいので注意。

竜の眼

このタイミングでは特に大きな効果はなし?

竜の邪眼

ボスのほうを向いていると恐怖ステータス&被ダメアップのデバフがつく。
後ろを向いて視線をそらせばOK。判定があいまいなので詠唱ゲージの8割(できれば5割?)をめどに後ろを向き、DODGEが出たら向き直すくらいが安全。

百雷

各人にマーカーがついて自己中心範囲ダメージ。範囲が被ると重複ダメージなので分散して受ける。

邪竜の魔炎

頭割りなので集合して受ける。

エンシェントクエイガ

いつもの全体攻撃。直前のダメージを回復しておけばOK。

ヘブンリーヒール

回復じゃなくてかかとだった!
今回の詠唱つき強攻撃。バフやウイルス等使って対処。

フェーズ2

ここからしばらくトールダンが消えてナイツラッシュ。

ホーリーチェーン(鎖)+ヘヴンフレイム(AOE)+コンヴィクション(塔)

先に鎖+AOEが来るので中央に集まっておく。散開は事前に決まってるならそちらへ。

塔は4つ、誰か踏んでおかないと爆発して全体麻痺。麻痺ったままこの後のDPSチェックを越えるのは大変なので必ず誰かが踏むように。
ポイントは塔とAOEが重なると消えてからじゃないと近寄れないことと、床踏んだ等で死んだ場合乗ってる判定がなくなるので死なないこと。

セイクリッドクロス

ゼフィランふるぼっこタイム。
この間特に攻撃は来ないので全員で殴る。ストレス発散用にしか見えない。
ゼフィランの残りHPに応じてダメージが減少。

スパイラルスラスト

ダイブ系。セイクリッドクロス中に3体外周に沸き、その後彼らの突進が来る。
二等辺三角形に並んでいるので頂点を向いて左右に逃げると逃げやすい。
完全に安置になる場所があるので理解してる人はそちらへ。

フェーズ3

アデルフェル&ジャンルヌがPOP。それぞれ距離が近いと強化なのでタンクで1体ずつとって離す。

蒼天の構え

剣と盾のバフがそれぞれつく。
盾のほうはかなり硬いので剣のほうを攻撃する。

ホーリーブレードダンス

近接LBのボス版。かなり強力。剣モード相手の場合2万強くらうのでバフ必須。インビンホルムを使うことが多い。

スカイワードリープ

単体指定ダイブ技。対象中心範囲なので重ならないように注意。DPS対象で連続3回。だいたい多い回避方法は北>南>北で分散。

ホリエストホーリー

全体攻撃。2人分なので痛い。

黒範囲+線&氷床>ノックバック

2体を倒したら中央集合。

フェーズ4

シルクスラストのような隕石フェーズ。
時間内に壊しきれないと大ダメージで全滅。
外周のから壊して最後に中央。
外周は最悪1個くらい爆発してもどうにかなるけどDPSが高ければ余裕で壊せる。

同時にヘヴィインパクト(床範囲)とコメット(単体指定範囲の連打)が来るのできちんと回復をする。
地面攻撃もコメットもそれぞれ2回やってくるのでそこまで対処してしまえばもう回復いらない(隕石が爆発しなければ)

ヘヴィインパクト(床)

敵前方270度範囲(3段階多段攻撃)。前のAOEが消えてから入り込むか敵の後ろは安全なのでそちらに入り込むかで避ける。
食らうとダメージ&スタン。

アルティメットエンド

隕石終わったらよくある強力な全体攻撃で後半戦へ。
かなり痛いので士気陣+何か(ナイトがいるならディバインヴェール)をあわせる。

フェーズ5

竜の眼

マップの外側(背景)に眼が表示され、これ以降「竜の邪眼」がボスだけでなくそちらの眼からも対象になる。
基本はMTが眼を背にするように立つことでボス方向だけ意識すればいいようにできる(MTだけ避け方に注意)

ホーリーシールドバッシュ+スピア・オブ・ハルオーネ>へブンリーヒール>竜の邪眼>エンシェントクエイガ

  • ホーリーシールドバッシュ+スピア・オブ・ハルオーネ
ヒラのどちらかを対象に緑マーカーがついて連続攻撃。
バッシュでスタン後に直線頭割り攻撃がくる。
真成1のやつと同じで先頭が大ダメージなので必ずSTが先頭に、STとヒラの間に他のメンバーが集まって全員で受ける。

スタンが切れるのと同時くらいにMTにヘブンリーヒール。
スピアがダメージ+虚弱?がついて回復魔法が通らなくなる(アビはOK)なのでつく前にHOT入れとくか消えた後に回復。MTは頭割りに参加しないほうが安全。
白ならグラマトンやアサイズ、学ならフロー系がアビなのでそちらを使って戻す。
虚弱が切れた直後にエンシェントクエイガが来るので注意。

フェーズ6

再び竜の眼を使用してくるので移動。

邪眼+コンヴィクション(塔)+ヘヴィインパクト(床)>ディメンションクラッシュ(黒範囲)>邪龍の魔炎(頭割り)マーカー+フェイスアンムーブ(ノックバック)>頭割り発動

中心にインパクト騎士、その隣にコンヴィクション騎士が出現。
コンヴィクション騎士の前方に横並びで4箇所塔が出現、踏んでないと爆発してダメージ&麻痺なので誰かしら立つようにする。
ただし同時に邪眼とAOEが邪魔をするので避けながらになる。

固定の場合は騎士のほうを向いたときに左から(騎士を0時として9時方向から)黒白詩学の順で塔を分担。野良でもだいたい分担決めて対応のことが多い印象。

邪眼のタイミングのほうが早いのでまず塔の近くで邪眼を避け、その上で床範囲を避けながら塔の範囲を踏んでおく。塔を踏めないくらいなら床は踏んでもいいので塔は必ず踏む(その後に影響が出るので)
インパクト騎士から遠いところに陣取って邪眼交わした後戻るようにAOEを避けながら塔を踏んだままにしておくと多少タイミングミスって床踏んだとしても生きたままその後まで耐えれます。

黒範囲を避けながら次は中央に集合。誰かに魔炎のエフェクトがつきつつ端に出てくる騎士からノックバック食らうので、ノックバック先でまとまって頭割りを食らう。MTはすぐにボスの前にいき他の人は後ろで待機(前方範囲来ます)

フェーズ7

竜の眼を使用してくるけどこのフェーズでは邪眼はなし。

百雷>突進+線+青玉+炎(頭割り)>ヘブンリーヒール

まず百雷を散開して受ける。その間に次の騎士が登場するので場所を確認。百雷のダメージは次の攻撃が来る前に回復を。
外周にいる騎士が突進してくるのでそいつを0時として、その直線ラインからは逃げる。
逃げるときに線と青玉の対象はそれぞれ別方向に、それ以外の人は全員で固まって頭割りを受ける。
逃げる方向はPTごとに違うけどだいたい炎10時(または2時)、青は反対側、線は頭割りと同じ方向の横にずれた場所。みたいなざっくりとした印象。
青玉は対象に大ダメージ+そこから爆散で全体ダメージなのでみんなから離れる。線はそのダメージ+線ダメージ(中央の騎士から離れるほどダメージ低)なのでできるだけ外周に。
頭割りのあとヘブンリーヒールが来るのでMTの回復優先。

フェーズ8

竜の眼に合わせて移動。眼を12時として散開する。

邪眼+鎖+AOE>コメット&氷床+アスカロンメルシー>エンシェントクエイガ>ヘブンリーヒール>エンシェントクエイガ

まず鎖が来るので散開。基本は後ろや横に向かって逃げるのできちんと散開できてれば邪眼は食らわないはず。
鎖を切りながら逃げた先でコメットまたは氷床の対象になるので散開位置を守ってそれぞれ距離をとる。扇範囲が来るけど隙間があるので慌てず隙間に入る。氷はダメージ後に床が出来るのですぐ逃げる(端まで寄ってれば扇の隙間の移動でも大丈夫)

この後再集合したあたりでもうクエイガきちゃうので回復は急ぐ。さらに直後にMTにヒールが来てもう1発クエイガなので単体も全体も回復を急ぐ。クエイガの詠唱がやや長めなので慌てずしっかり回復入れる。

フェーズ9

竜の眼が再び移動。この後のことも考えてちゃんと移動はしておく。
早ければこの前に倒せるし、普通でもギミックこなして死者が出なければこのフェーズの前半には終わる感じ。

ホリエストホーリー>スカイワードリープ×3

フェーズ3のあいつらによる全体攻撃が続く。
ホーリーの大ダメージ後にリープ3連。間隔は狭いけどリープ2発目までに最初の分を戻せておけば間に合う感じ。
だいたいこれが終わったくらいでトールダンを倒してしまいたい。

ゼフィラン出現&全体攻撃+邪眼>セイクリッドクロス>ヘブンリーヒール>エンシェントクエイガ

ゼフィランが中央に登場するとボスと線でつながれ、トールダンにダメージが通らなくなる。ゼフィランを削ってセイクリッドクロスを耐えれば引き続き戦闘続行可能。ゼフィランが出てくるようならこちらにLBを撃って延長戦にもつれ込んだほうが勝率が上がる。
ゼフィランが出てきたと同時くらいに周囲に3体でてきて全体攻撃をしてくるのでセイクリ前にこちらの回復を・・・となるとヒーラーは攻撃に参加できないものと思っていい。邪眼も来るので注意(ボスとゼフィランの間に入って殴ってれば大丈夫)
ゼフィラン後はヘブンリーヒールとエンシェントクエイガが来るのでセイクリのダメージもすぐ戻すように。

フェーズ10

開発的に10フェーズと言っているので一応ここで分けてます。
基本はナイツオブラウンドの使用でフェーズチェンジだけどこの時点ではもうトールダンしか残らないので・・・

最後はひたすらアスカロンマイト(前方範囲の強攻撃)を連続で使ってくるので全力で回復しつつ残りを削りきる。
連打過ぎて全力で回復してもじりじり削られるくらい殴ってくる。
最終的に時間切れが来るとエンシェントクエイガの詠唱で終了です。
実際は序盤の騎士ラッシュがもう1フェーズ分けるんだろうなって思いますが主流じゃないので・・・

参考マクロ

固定の攻略で使ったものをちょっと改変したのがこちら。
用意はしましたが結局私はほとんど主催してません。

■【スパイラルピアス&氷範囲】など
基本散開割振り
 ───────────
│\ ナ (北) 戦 /
│ \  │  /
│忍 \ │ / 竜
│   \│/
│──────────
│   /│\
│黒 / │ \ 詩
│ /  │  \
│/ 学 │ 白 \
~~~~~~~~~~~~
★隕石(メテオ)フェーズ担当割り振りもこれにならう。
ヒラのあたりは、みんなで壊す。

■スカイワードリープ(青マーカー)捨て位置割振り
───────────
│ \   ①③   /
│  \  │  /
│   \ │ /
│    \│/
│ MT── 他───ST
│    /│\
│   / │ \
│  /  │  \
│ /   ②   \
~~~~~~~~~~~~

■UE後、バッシュ+スピア時のヒラ1時受け
■柱4は騎士を正面に左から白黒詩学
■フェイスアンムーブ&魔炎は中央集合

■百雷後【ピアス&スラスト&リープ&魔炎】
ーーーーーーーーーーー
│ \   突進   /
│魔炎\  │  /
│   \ │ /
│    \│/
│ ────────青玉
│    /│\
│   / │ \
|  /  │  \
│ 線   │   \
~~~~~~~~~~~
※突進してくる騎士を12時とします
※※ 魔炎はMTを基準とします。

■【最終フェーズ鎖&氷&扇範囲&邪眼】
      目
|\    MT    /
│ \   ボス  戦/
│  \  │  /
│ 忍 \ │ / 竜
│    \│/
│───────────
│    /│\
│ 黒 / │ \  詩
│  /  │  \
│ / 学 │ 白 \
~~~~~~~~~~~~
このページのコメント
    メーカー公式Twitter