もぐもぐ大発生:2日目バトル攻略
こちらのページは
「もぐもぐ大発生!」の2日目のバトルについて
攻略になっています。
※私のプレイの関係上,
3体目のボスまでの情報はありません。
申し訳ありません。
フィールド情報
左右にそれぞれ1本の橋に挟まれたフィールドになります。
天使系ゴーレムが登場したら,
橋を渡らずに直接自分の陣地を狙ってくるため
魔導士系ゴーレムを忘れないでください。
橋を如何に使うかが一つのポイントだよ。
敵ゴーレムの配置
基本的に敵ゴーレムの配置は固定されてますが
一部,ランダム設定になってます。
4番:悪魔系ゴーレム1体・ドラゴン系ゴーレム1体
剣士系ゴーレム1体・魔導士系ゴーレム2体
(ランダム配置有り)
3番:悪魔系ゴーレム4体
6番:天使系ゴーレム4体
5番:魔導士系ゴーレム5体(近づく・攻撃しない限り動かない)
3番:悪魔系ゴーレム(ボス)
3番:剣士系ゴーレム3体(近づく・攻撃しない限り動かない)
2番:天使系ゴーレム3体(登場しないこともある)
4番:剣士系ゴーレム3体
1番:天使系ゴーレム:5体
1番:悪魔系ゴーレム5体
1番:剣士系ゴーレム3体・悪魔系ゴーレム1体
ドラゴン系ゴーレム1体
1番:剣士系ゴーレム(ボス)
1番:魔導士系ゴーレム3体
2番:魔導士系ゴーレム2体
3番:悪魔系ゴーレム2体
4番:魔導士系ゴーレム2体
5番:魔導士系ゴーレム5体
4番:ドラゴン系ゴーレム4体
1番:ドラゴン系ゴーレム4体
攻略のポイント
悪魔系・魔導士系ゴーレムが序盤に多く登場するため,
ドラゴン系ゴーレムがいると,比較的楽です。
後半からはドラゴン系ゴーレムが
5体+4体と大量発生するから
強力な剣士系ゴーレムが必要にもなります。
トップページへ戻る