第10章 ともだち 10-2攻略
このステージですが
敵キャラが全種類登場するので
弱点となる相性が狙いにくいです。
入手可能なキャラ・アイテム情報
入手可能なキャラ
入手可能なアイテム
- 現時点では不明です。
登場する敵キャラ・ボスキャラ配置・敵キャラのスキル情報
登場する敵キャラと配置情報。
登場する敵キャラは
ドラゴン系ゴーレム・天使系ゴーレム
剣士系ゴーレム・魔導士系ゴーレム
悪魔系ゴーレムの5種類です。
敵キャラの配置情報は
左の敵陣地から順番に2体・2体・1体に
なってます。
敵キャラのスキル情報
- ヴォルケーノフレイム
- ディフェンスバースト
ボスの登場条件
敵陣地のクリスタルが残り1つになると
最後に残った敵陣地から
ドラゴン系ゴーレムのボス1体・剣士系ゴーレムのボス1体と
敵キャラ3体が登場。
奇襲・総攻撃情報
奇襲情報
敵陣地のクリスタルを1つ破壊後
敵陣地の1ヶ所から,敵キャラ4体が登場。
総攻撃情報
バトル開始直後,総攻撃が発動します。
攻略のポイント
剣士・天使・ドラゴンで戦おう
このステージの敵キャラ構成は
ドラゴン系ゴーレム・天使系ゴーレム
剣士系ゴーレム・魔導士系ゴーレム
悪魔系ゴーレムの全種類です。
敵キャラが全種類登場するため,
弱点となる相性を狙いにくいステージに
なってます。
メンバーとして欲しいのは
- ボス戦用に剣士系ゴーレム
- 敵陣地のクリスタル破壊に天使系ゴーレム
- 範囲攻撃で味方陣地を守るドラゴン系ゴーレム
があると良いですね。
クリスタル破壊役は,攻撃スキルのキャラを!!
このステージは
敵キャラが全種類登場するため
いちいち敵キャラの相手をしてられません。
バトル開始と同時に
3つの敵陣地のクリスタル破壊へ
味方キャラ3体をそれぞれ向かわせましょう。
敵陣地のクリスタルを1つ破壊すると
「奇襲」によって,敵キャラ4体が登場します。
奇襲で登場する敵キャラは
攻撃スキルで片付けておきましょう。
放置するのは,危険な行為ですよ。
ボス戦は魔導合体で戦いましょう。
このステージのボスは
ドラゴン系ゴーレム・剣士系ゴーレムが
1体ずつ登場します。
ボス2体を相手をしてると
敵キャラに味方陣地のクリスタルを破壊されるので
魔導合体させたキャラを使って
まずは,敵キャラから片付けましょう。
もしも,味方陣地のクリスタルが破壊されたら
もう一度,破壊し返してください。
そのあと ボスを片付けましょう。
第2章 はじめてのお友達 攻略ページ一覧表へ戻る
トップページへ戻る