第10話 ともだち 10-4攻略
個人的な感想ですが
10-4が,第10話の中で一番簡単な気がします。
あの敵キャラが存在しないから!!
入手可能なキャラ・アイテム情報
入手可能なキャラ
入手可能なアイテム
- 現時点では不明です。
登場する敵キャラ・ボスキャラ配置・敵キャラのスキル情報
登場する敵キャラと配置情報。
登場する敵キャラは
ドラゴン系ゴーレム・悪魔系ゴーレムの
2種類です。
敵キャラの配置情報は
左の敵陣地から順番に2体・2体・1体に
なってます。
敵キャラのスキル情報
- ヒーリング
ボスの登場条件
敵陣地のクリスタルを1つ破壊すると
味方陣地の1ヶ所より,
ドラゴン系ゴーレムのボス1体と
敵キャラ4体が登場。
敵陣地のクリスタルが残り1つになると
最後に残った敵陣地より,
ドラゴン系ゴーレムのボス1体と
敵キャラ4体が登場。
奇襲・総攻撃情報
奇襲情報
このステージで,奇襲は発生しません。
総攻撃情報
バトル開始直後,総攻撃が発動。
攻略のポイント
剣士系ゴーレムとドラゴン系ゴーレムで戦おう
このステージの敵キャラは
ドラゴン系ゴーレム・悪魔系ゴーレムの
攻撃力重視の構成です。
バトル開始直後に「総攻撃」が発動するため,
敵キャラを素早く倒す必要があります。
剣士系ゴーレムでドラゴン系ゴーレムを
ドラゴン系ゴーレムの範囲攻撃を使って
敵キャラをまとめて片付けましょう。
敵陣地のクリスタル破壊は,味方キャラ2体で!!
敵陣地のクリスタルを1つ破壊すると
味方陣地の1ヶ所に
ドラゴン系ゴーレムのボス1体と敵キャラ4体が登場します。
敵陣地のクリスタルを破壊しても
ボスが登場すれば,簡単に破壊されてしまいます。
あらかじめ,味方キャラ2体で
敵陣地のクリスタルを破壊しておきましょう。
ボスのと一緒に登場する敵キャラは
攻撃スキルを使えるキャラを味方陣地に
1体ずつ配置しておいて
攻撃スキルで敵キャラを一掃しましょう。
最初は専守防衛に努めましょう。
バトル開始直後は
「総攻撃」が発動してるため
敵キャラ全員が攻め込んできます。
敵キャラの攻撃力は高いですが
攻撃してくるのは,味方陣地のクリスタルのみです。
移動力も遅いので
こちらから迎え撃ちましょう。
ただし,敵陣地のクリスタルを破壊しないでください。
敵陣地のクリスタルを破壊するのは
敵キャラ全員を片付けてからにしましょう。
なるべく敵キャラの数を減らした状態で
ボスたちの相手をする方が安全だからです。
第2章 はじめてのお友達 攻略ページ一覧表へ戻る
トップページへ戻る