第6話 ドラゴン再び 6-8攻略
第6話も終盤に差し掛かりますが
前半に比べれば,やっぱり難易度は低めです。
天使系ゴーレムがいないだけで,かなり楽ですね。
入手可能なキャラ・アイテム情報
入手可能なキャラ
入手可能なアイテム
- 現時点では不明です。
登場する敵キャラ・ボスキャラ配置・敵キャラのスキル情報
登場する敵キャラと配置情報。
登場する敵キャラは
ドラゴン系ゴーレム・魔導士系ゴーレムの
2種類です。
敵キャラの配置情報は
左の敵陣地から順番に2体・2体・1体に
なってます。
敵キャラのスキル情報
- ヴォルケーノフレイム
ボスの登場条件
1体目
敵陣地のクリスタルを1つ破壊すると
敵陣地の1ヶ所に
ドラゴン系ゴーレムのボスが1体登場。
2体目
敵陣地のクリスタルが残り1つになった時
最後に残った敵陣地から
ドラゴン系ゴーレムのボス1体が登場
奇襲・総攻撃情報
奇襲情報
敵陣地のクリスタルを1つ破壊後
敵陣地の1ヶ所に敵キャラ3体が登場。
総攻撃情報
このステージでは,総攻撃が発動しません。
攻略のポイント
剣士系ゴーレムを中心にメンバーを揃えましょう。
このステージの敵キャラは
ドラゴン系ゴーレム・魔導士系ゴーレムの
2種類です。
敵ドラゴン系ゴーレムが攻めてきて
敵魔導士系ゴーレムがクリスタルを守ってます。
攻め込んでくるドラゴン系ゴーレムを
倒しながら進む必要があるため
剣士系ゴーレムの力が必要だよ。
敵陣地のクリスタルを1つずつ破壊しよう
「奇襲」・「ボス登場」のタイミングは
同じタイミングで発生します。
一度に敵陣地のクリスタルを
2つ以上破壊するのは止めましょう。
最悪な場合は
ボス2体・敵キャラ8体の
危険極まりない状況もなりますよ。
こういうステージほど
手堅く攻めることが大事です。
ボスはそこまで強敵ではありません
このステージのボスは
他のステージのボスと違って
2体とも,同じ強さをしてます。
剣士系ゴーレムを魔導合体させて
攻撃力10000以上もあれば
倒すことは可能です。
剣士系ゴーレム2体をそれぞれ魔導合体させて
ボス2体をサクっと倒しちゃいましょう。
第2章 はじめてのお友達 攻略ページ一覧表へ戻る
トップページへ戻る