第6話 魔女リリー再び 6-1攻略
再び,リリーとの再戦になります。
以前よりも,強くなってますので
こちらもレベル25前後ぐらいにはしておきましょう
攻撃スキルだけなく,
サポートスキルを使えるキャラがいると
攻略がスムーズにいきますよ。
入手可能なキャラ・アイテム情報
入手可能なキャラ
入手可能なアイテム
- 魔女のキャンディ
登場する敵キャラ・ボスキャラ配置・敵キャラのスキル情報
登場する敵キャラと配置情報。
登場する敵キャラは
ドラゴン系ゴーレム・剣士系ゴーレム・天使系ゴーレム
悪魔系ゴーレム・魔導士系ゴーレムの構成になります。
敵キャラの配置情報は
1番に2体・2番に2体・3番に1体になってます。
敵キャラのスキル情報
- フリーズロック
ボスの登場条件
2体同時登場
敵陣地のクリスタルを1つ破壊すると,
味方陣地内の1ヶ所に
ボス2体(悪魔系ゴーレム・ドラゴン系ゴーレム)が登場。
3体目
敵陣地のクリスタルが,残り1つになった時
最後に残った敵陣地から
リリー(魔導士系ゴーレム)と敵キャラ4体登場。
奇襲・総攻撃情報
奇襲情報
このステージでは,奇襲は発生しません。
総攻撃情報
このステージでは,総攻撃が発動しません。
攻略のポイント
魔導士・剣士・悪魔系の3種類のゴーレムを用意しましょう
このステージのボスは
ドラゴン系・悪魔系・魔導士系の3種類になります。
ドラゴン系と悪魔系のボスは同時に相手にするので
悪魔系ゴーレムと剣士系ゴーレムを向かわせます。
悪魔系ゴーレムのボスは
剣士系ゴーレムを積極的に狙って来ますので
スキルを使って先に倒してしまいましょう。
魔導士系ゴーレムは
敵天使系ゴーレムを撃ち落とすのが基本です。
もしも,敵天使系ゴーレムが登場しないようなら
悪魔系ゴーレムのボスを倒す援護をさせましょう。
リリーは2体以上で戦いしょう。
ボスのリリーが使うスキル:フリーズロックは
範囲内の味方ゴーレムを一定時間の間
行動不能にさせるので
リリーを左右から挟み撃ちにして倒しましょう。
フリーズロックを受けてしまうと
リリーを始め,敵キャラの総攻撃を受けてしまうので
敵キャラも攻撃スキルで片付けておくと楽だよ。
第1章 魔女の旅立ち攻略ページへ戻る
トップページへ戻る