タイプ別(兵種)の特徴と相性を解説
ここは、ツチクレのタイプ(兵種)の各特徴とそれぞれの相性を解説しています。
特徴をしっかりと把握して、ゲームを有利に進めてください。
当サイトは開発に確認をした相性解説になります。
タイプ別の相性(強弱)
クリスタル>悪魔>剣士>ドラゴン>魔導士>天使>クリスタル
矢印の方向のタイプに強いようになっています。
剣士はドラゴンに強いが、悪魔に弱いって感じです。
各タイプの特徴
悪魔タイプ
移動速度が遅く、敵陣地内で発生する強制ダメージにめっぽう弱い。
タイプの弱点はないが、クリスタルのダメージには弱いので敵陣の占領には不向き。
剣士に強く、クリスタル(強制ダメージ)に弱い。
剣士タイプ
前線で活躍でき、バランスがいい。
スピードも悪くないので、バトルの要として使いましょう。
ドラゴンに強く、悪魔に弱い。
ドラゴンタイプ
範囲攻撃が強いが、移動速度は遅いです。
ステータスも高いので乱戦時には、最高の強さを発揮。
魔導士に強く、剣士に弱い。
魔導士タイプ
遠距離攻撃が可能です。
天使に強いので、クリスタルを攻めて来た時の防衛に役立ちます。
天使に強く、ドラゴンに弱い。
天使タイプ
移動速度が速く、川などの地形を無視して進軍可能。
クリスタルの破壊ダメージが高いので、敵陣の占領に向いてます。
魔導士に弱いが、クリスタルに強い。
まとめ
それぞれのタイプには特徴がありバトルにも役割が出てきそうです。
強い悪魔で突っ込むだけだと負けますので、しっかりとバトルの流れををみてうまくツチクレを使いこなしてください。