【モンスト】使える★5イベントモンスター考察
★5キャラのみで降臨ボスを攻略!
そんなロマンを求めて使えるイベントモンスターを探してみましょう
世界蛇 ヨルムンガンド
世界蛇 ヨルムンガンド
- 言わずと知れた★5モンスター代表。
神キラーLがついているので神族モンスターへのダメージが2.5倍。さらに友情コンボにもキラー効果が乗り、水属性なので超絶クエストのイザナミに対して効果絶大となる。
攻撃力16946×1.2(ゲージ成功)×2.5(神キラーL)×1.3(属性有利)で約66000相当。
友情コンボ9355×2.5(神キラーL)×1.3(属性有利)で約30400相当の威力が出る。
SSもメテオでまれに睡眠効果付きなので使いやすい。
魔法老師 ラザニコフ
魔法老師 ラザニコフ
- ★6キャラには及ばないが平均的で安定したステータス。
友情コンボはクロスレーザーMで使いやすい。
号令のストライクショットを持っており自身と味方を1.5倍の攻撃力にして弾き飛ばせるのが最大のポイント。
また攻撃力18099×1.3(属性有利)で23500となるのでツクヨミ戦の雑魚キャラをワンパンする事も可能。
精霊鳥神 サンダーバード
精霊鳥神 サンダーバード
- 飛行に魔封じLのアビリティを持つ。
魔封じLで攻撃力が2.5倍になるので魔族や魔人に対しては42390もの攻撃力を発揮でき、スピードも351と高めなので大きなダメージが期待できる。
ストライクショットも12ターンとかなり速いので自身の順で3回に1回撃つことが可能。
魔封じの対象で地雷がある降臨クエストといえばクイバタ、デスアーク、張角、羅刹、ゴーストと多いので使い方によっては幅広く活躍できる。
UボートXXI型
UボートXXI型
- 貫通タイプで魔王キラーL持ち。
魔王に対しては約40000の攻撃力。
ボスが魔王族の古いクエストにはギミックが何も無いものが多いのでキラー効果を存分に発揮できる。
ストライクショットは12ターンで自身の順で3回に1回撃つことが出来る。
友情コンボも爆発なのでとても使いやすい。
入手クエストが来ないので今後入手出来る可能性が低いのが難点。
その他★5モンスターはこちらから
- 他にも使えるモンスターを探してみましょう
- 火★5/水★5/木★5/光★5/闇★5