【モンスト無課金】虹睨の妖刀−破邪の光 究極攻略
光刃ムラサメ★虹睨の妖刀−破邪の光 超究極を無課金PTで攻略!
皆様の攻略PTはこちら
スピードクリアは20ターン
ボスの属性=光属性
ボスの種族=妖精
・設置ギミック
【重力バリア】
【ダメージウォール】
【ワープ】
【毒】
【蘇生】
【地雷】
ボスの属性=光属性
ボスの種族=妖精
・設置ギミック
【重力バリア】
【ダメージウォール】
【ワープ】
【毒】
【蘇生】
【地雷】
★はオススメのアビリティ
妖精キラー持ちモンスター★
アンチ重力バリア持ちモンスター★
アンチダメージウォール持ちモンスター
アンチワープ持ちモンスター
マインスイーパー持ちモンスター
飛行持ちモンスター
ビットンブレイカー持ちモンスター
シールドブレイカー持ちモンスター
妖精キラー持ちモンスター★
アンチ重力バリア持ちモンスター★
アンチダメージウォール持ちモンスター
アンチワープ持ちモンスター
マインスイーパー持ちモンスター
飛行持ちモンスター
ビットンブレイカー持ちモンスター
シールドブレイカー持ちモンスター
ボスは闇属性耐性持ち
- 代表オススメモンスター
無課金枠 | 進化:スルト/イザナミ |
---|---|
フレ枠ガチャ | 進化:シリウス/進化:ウリエル/神化:西郷隆盛 |
動画はこちら
【モンスト無課金】虹睨の妖刀−破邪の光 究極攻略【コンティニュー不可】
・難易度は超究極、コンティニュー不可・ボスの攻撃力が高いので基本はボス優先撃破
・アンチ重力バリア中心のPT構成がオススメです
・進化スルトは非常に有効
初戦
・炎のムラサメ・ダメージウォールは分割なのでうまくかわしましょう
・キラー持ちはボス優先で狙いましょう
2戦目
・水のムラサメ・ワープ有り
・スルトやイザナミなどの構成の場合、属性的に多少不利
・妖精キラーを駆使して出来るだけ早くボスを撃破しましょう
3戦目
・風のムラサメ・地雷ロボは早めに処理しましょう
4戦目
・闇のムラサメ・ワープ有り
・下のターバンは先に処理しましょう
・コブラの毒もかなり痛いので出来るだけ友情コンボで巻き込むなどして数を減らしましょう
5戦目
・光のムラサメ・地雷、反射レーザーなど雑魚敵も早めに処理したい所
・一旦スルトなどのSSを使っても構いません
・余裕があれば次ステージに備えて位置調整をしましょう
ボス1戦目
・優先してボスを狙いに行きます・ダメージウォールシールドは複数枚重なり
・3ターン目でシールド壁を作られる前に反射キャラは上側で待機しましょう
ボス2戦目
・右上の中ボスの下に移動型シールドが5枚隠されています・シールドで守りを固められる前にボスを撃破したい所
・次ステージに備えて位置調整を意識しましょう
ラストステージ
・前ステージで上側で待機できていればほぼ勝利できる状態・SSを使いきって攻撃しましょう
・ボス最優先で攻撃します
経験値&報酬
・入手難度が高い分、手に入れることが出来れば無課金で非常に心強い光ムラサメ・是非手に入れましょう
入手モンスター
・光刃 ムラサメ・通常進化後:妖光刃 ムラサメ
・神化合体後:伝説の妖刀 村雨