バトルのコツまとめ!パズルピースの基礎を伝授!
このページは、バトルのコツを。
以下を抑えるだけで、簡単にバトルで勝利できるようになります。
バトルで躓いている方は必見ですよ。
パズルピースの崩し方
上からピースが降ってくるパズルゲームになれていない人だと、どうやって攻略していいかわからないかもしれませんね。
まずは、パズルピースの崩し方の基礎を覚えましょう。
パズルピースは下から崩していこう!
下から消していくと、広範囲のパズルピースが動くので連鎖が起きやすくなります。
逆に上から消していくと、動くパズルピースの数が少なくなるので連鎖が起きにくくなります。
崩せるピースがない時以外は、下から消していきましょう。
ボムの作り方のコツと使いどころ
まずは、ボムの作り方のコツを以下でリスト形式にして説明します。
- ラインボム:1:2の形をしたパズルピースを探す。
- L字型のエリアボム:縦横で2:2にの形を探す。
- T字型のエリアボム:凸な形をしたパズルピースを探す。
- レインボーボム:縦か横1列で2:2にの形を探す。
ボムを作るチャンスを見つけたら積極的につくりましょう。
ただし、ボムを作るのが難しい時は、崩せるパズルピースから消していくのが先決です。
ボムの使いどころ
ボムの使いどころとしては、主に強敵やボス戦、ピンチの時に使用するのがベストです。
バトル序盤は、割かし簡単に倒せてしまう敵ばかりですので、ボム作りや溜めることに専念しましょう。
レインボーボムとボム系が隣り合った時はチャンスです。
というのも、レインボーボムは、ラインボムやエリアボムと入れ替えると【同じ色のパズルピースが全て入れ替えたボムに変化】し、一気に消すことができるからです。
上手くいけば全てのパズルピースを消すこともできちゃうかもしれませんよ。
スキルの溜め方と発動のタイミング
スキルを溜めたい場合は、HPが高いモンスターや、オートスキルの「オート回復」、アクションスキルの「スキルターンを短縮する」を持ったモンスターをパーティに入れるのが良いでしょう。
発動のタイミングとしては、主に強敵やボス戦などに使うのがオススメです。
もちろん様々なスキルが存在しますので、その効果によって変わってきます。
HP回復やガードUP系のスキルは、味方がピンチの時に発動しましょう。
パネル変化・変換などの特殊なスキルに関しては、パズルピース画面の状況に応じて発動しましょう。
おじゃまストーンの種類と消し方
敵の中には、おじゃまストーンを設置してくる厄介な敵が存在します。
以下で、おじゃまストーンの種類と、ちょっとした消し方のコツを説明します。
おじゃまストーンの種類
- おじゃまストーン:1回消すと壊すことができる。
- おじゃまストーン+:2回消すと壊すことができる。
- おじゃまストーン++:3回消すと壊すことができる。
おじゃまストーンの消し方
おじゃまストーンは、上下左右にある(囲まれている)パズルピースを消すことで破壊することができます。
モンスターの中には、おじゃまストーンを破壊したり、硬さを下げるスキルを持ったモンスターがいるので、パーティに1体ほど連れて行きたいところ。
大量におじゃまストーンを設置されてどうしようもない時は、ボムやスキルを駆使して破壊しましょう。
あんまり溜めすぎると崩せるパズルがなくなり、負けてしまうので気を付けましょう。
まとめ
以上がバトルのコツです。
- パズルピースは下から消す
- ボムやスキルの使いどころは、主に強敵やボス戦、味方がピンチな時
- おじゃまストーンは、あまり溜めすぎず早めの対処が大切
これだけ抑えておくだけで、バトルを有利に進められます。