仕様書の一部見つけにくい物
このページでは、仕様書の見つけにくい物の取得場所を紹介。取得場所が隠しボックスにある仕様書は取得確率がある。そのため出るまでダンジョンを出入りしなければならない。
また、超変化のないダンジョンもある。
ここに載っていないダンジョン関係の仕様書はみんつぶや情報収集、なりダンで手に入る。
バトル
いつでもどこでもエスケープ 容量128MB
回帰の草原 宝箱熱しにくく冷めやすい状態異常 容量256MB
スアホ山道(山頂) 隠しボックスシステム
取得経験値アップ 容量256MB
ギーゴ街道 隠しボックス取得クレジットアップ 容量256MB
ルウィー城 外郭 隠しボックスジャンピングスター 容量8MB
ヘイロウ森林 隠しボックストレジャーハンター 容量128MB
ルドアームズ地下道・南口 宝箱隠しボックスに超変化がドロップ設定されているダンジョン一覧
隠しボックスのアイテムはドロップ設定が確率のため、狙ったアイテムを取るにはドロップするまで何度も出入りする必要がある。カッコ内は取得場所。
レツゴウアイランド(深部、左に進んで1つ目)
ピイエスディメンション(1つ目の部屋)
ヴィータルディメンション(まっすぐ進んだ部屋の段差落ちたとこ)
回帰の草原(ワープ後左)
ルジーイ高原(まっすぐ進み段差降りたとこの部屋)
ルウィー城 北の間(ワープ後まっすぐ進んだ1つ目)
コバツバ遺跡(入って2つ目)
ネクトキ樹林(橋手前)
エムエス溶岩洞(入ってまっすぐ進んだ奥の部屋)
グラフィス峠(山頂、入って左の部屋)
デュオアール遺跡(入って2つ目)
コアグラ高原(入って右1つ目)
バーチャフィレスト(深部、入って左の部屋)
アンダーインヴァーズ(入ってまっすぐ進んだ奥の部屋)
裏プラネテューヌ(入って2つ目)
ケラガー次元(分かれ道が合流する通路)
ソウ・シャル森林(まっすぐ進み坂を下ったとこ)
ぴーしーゲーム工場跡(入って2つ目)
ドウ寺院(入って1つ目)