ポケモン サン・ムーン攻略記事

【ポケモンSM】野生ポケモンの仲間呼び出しで最高個体値・隠し特性もち・色違いポケモンを高確率で厳選する方法

呼び出されたポケモンは通常よりも個体値が高くなりやすかったり、
努力値が多めに入ったり、いろいろお得な存在だった!

呼び出されたポケモンの特徴

呼び出されたポケモンは、呼び出された回数(連鎖数)が多いほど
下記でより良いポケモンが出現しやすくなるという特徴がある

1.隠し特性もちのポケモンが出やすくなる
2.色違いのポケモンが出やすくなる。
3.呼出し後に倒したポケモンで手に入る努力値は2倍
4.高い個体値のポケモンが出やすい(これは↓のように確定数が決まっている)
   ・連鎖10回~⇒1つの個体値が最大(1V)
   ・連鎖15回~⇒2つの個体値が最大(2V)
   ・連鎖20回~⇒3つの個体値が最大(3V)
   ・連鎖31回~⇒4つの個体値が最大(4V)

※個体値=ポケモンが生まれつき持っているステータス数値の差
     いわばこれが高い個体は才能のある強い個体という事になる。

呼び出しで効率よく連鎖数を増やす方法

呼び出しが起こり易くなる条件として
 1.「助けを呼ぶ確率」は相手ポケモンのHP減少、ビビリたま(ポケセン売)使用でアップ
 2.「助けを受けて乱入する確率」は下記の場合にアップ
     ・特性「いかく」「きんちょうかん」「プレッシャー」もちがいるとアップ
     ・呼んだポケモンが呼んだターンに効果抜群を受けているとアップ
     ・前ターンに仲間を呼んでいるとアップ
     ・前ターンに仲間を呼んだが来なかったらアップする

呼び出し連鎖に便利なポケモン・アイテム・技・特性など

ポケモン
上記から、効率的に呼び出し連鎖をするのに適した自ポケモンは、
・使用ポケモン=特性「プレッシャー」もち&技「みねうち」が使える、
        アブソル&マニューラや、何でも技が覚えられるドーブルなどがおすすめ
        ※アブソルの出現場所=カプの村10%、ラナキラマウンテン20%
        ※マニューラの出現場所=ラナキラマウンテンで出現するニューラ進化形
        ※ドーブルの出現場所=2番道路南

・上記のポケモンとは別に攻撃用のポケモンを1~2体ほど用意するのも良い。
 また、ゴースト系や自爆技を使用するポケモンには対策が必要。

道具
・ビビリたま=戦闘中に使用すると呼び出し率がアップ
・HPやPPの回復アイテム=何度も呼び出して連鎖するには必須

特性
・性格厳選用に「シンクロ」=同じ性格のポケモンに遭遇しやすくなる
 (ケーシィ系などが所持)
・相手ポケモンの所持品あつめ用に「おみとおし」=相手の所持品がわかる
 (ナッシーアローラ、ボクレー系が所持)
・相手ポケモンの所持品集めに「ふくがん」=相手のアイテム所持確率アップ
 (バタフリーが所持)
・自爆系技もち対策に「しめりけ」=自爆系技&誘爆系のわざを無効化。
 (ニョロモ系、コダック系が所持)
・ほえる対策に「ぼうおん」=ほえるを無効化する(ジャラコ系が所持)
・長期戦の被ダメージ対策に「メロメロボディ」=異性からダメージを受けない

呼び出しでしか捕獲できないポケモン

※ポケモン名(タイプ)=所持する特性(呼び出しするポケモンの出現場所)

・アズマオウ(水)=特性すいすい、みずのベール、ひらいしん持ち
          (アーカラ島せせらぎ丘で釣り、ウラウラ島マリエ庭園釣りでトサキント)
・エレブー(電)=特性せいでんき、やるき持ち
         (ウラウラ島ホテリ山、12番道路のエレキッド)
・ゲンガー(霊&毒)=特性ふゆう持ち
         (ウラウラ島スーパーメガやす跡地)
・ピカチュウ(電)=特性せいでんき、ひらいしん持ち
          (ハウオリシティ、1番道路:西でピチュー)
・ピッピ(妖)=特性メロメロボディ、マジックガード、フレンドガード持ち
        (夜のホクラニ岳でピッピの進化前ピィ出現)
・プリン(妖)=特性メロメロボディ、かちき、フレンドガード持ち
        (アーカラ島4番道路、6番道路でプリンの進化前ププリン出現)
・ヤドラン(みず)=特性どんかん、マイペース、さいせいりょく持ち
          (メレメレ島のカーラエ湾でヤドランの進化前ヤドン出現)
・ラッキー(普)=しぜんかいふく、てんのめぐみ、いやしのこころ持ち
         (ピィ=ホクラニ岳夜、エレキッド=ホテリ山12番道路、リオル=ポ二樹林)
・スターミー(水&超)=特性はっこう、しぜんかいふく、アナライズ持ち
            (アーカラ島ハノハノビーチ土煙、7番道路の釣りでヒトデマン)
・ブーバー(ほのお)=特性ほのおのからだ、やるき持ち
           (アーカラ島ヴェラ火山公園のブビィ)
・ギャラドス(水&飛)=特性いかく、じしんかじょう持ち
            (メレメレ島海ツナギ洞窟、カーラエ湾の釣りでコイキング)
            (アーカラ島のオハナタウン、7番道路の釣りでコイキング)
            (ウラウラ島マリエ庭園、13番道路の釣りでコイキング)
            (ポ二島海の民の村、ポ二の原野の釣りでコイキング)
・カビゴン(普)=特性めんえき、あついしぼう、くいしんぼう持ち
         (メレメレ島1番道路西・岩を壊した先の草むらでゴンベ)
・ハクリュー(竜)=特性だっぴ、ふしぎなうろこ持ち
          (ポ二の大峡谷B1F、ポ二の花園、ポ二の険路の釣りでミニリュウ)
・カイリュー(竜&飛)=せいしんりょく、マルチスケイルもち
            (ポ二島ポ二の険路の釣りでミニリュウ)
・クロバット(毒&飛)=特性せいしんりょく、すりぬけ持ち
            (ポ二島エンドケイプのゴルバット)
・ウソッキー(岩)=特性がんじょう、いしあたま、びびり持ち
          (メレメレ島1番道路岩を壊した先の草むらでウソハチ)
          (アーカラ島5番道路ポケセン裏、シェードジャングル入口のウソハチ)
・エーフィ(超)=特性シンクロ、マジックミラー持ち
         (アーカラ島4番道路、6番道路のイーブイ)
・ブラッキー(悪)=特性シンクロ、せいしんりょく持ち
          (アーカラ島4番道路、6番道路のイーブイ)
・ヤミラミ(悪&霊)=特性するどいめ、あとだし、いたずらごころ持ち
           (メレメレ島テンカラットヒルのメレシー)
           (ポ二島ポ二の大峡谷のメレシー)
・ナマズン(水&地)=特性どんかん、きけんよち、うるおいボディ持ち
           (メレメレ島海ツナギの洞窟の釣りでドジョッチ)
           (アーカラ島オハナタウンの釣りでドジョッチ)
           (ポ二島ポ二の大峡谷、ポ二の花園でドジョッチ)
・オニゴーリ(氷)=特性せいしんりょく、アイスボディ、ムラっけ持ち
          (ウラウラ島カプの村、ラナキラマウンテンのユキワラシ)
・ボーマンダ(竜&飛)=特性いかく、じしんかじょう持ち
            (メレメレ島3番道路南のタツベイ)
・ピンプク(普)=特性しぜんかいふく、てんのめぐみ、フレンドガード持ち
         (メレメレ島ハウオリシティ、1番道路西のピチュー)
         (メレメレ島1番道路西の岩破壊先の草むらのウソハチ)
         (メレメレ島1番道路西の岩破壊先の草むらのゴンベ)
・ルカリオ(格&鋼)=特性ふくつのこころ、せいしんりょく、せいぎのこころ持ち
           (ポ二島ポ二樹林のリオル)
・ダストダス(毒)=特性あくしゅう、くだけるよろい、ゆうばく持ち
          (ウラウラ島マリエシティ外れの岬のヤブクロン)
・ゴロンダ(格&悪)=特性てつのこぶし、かたやぶり、きもったま持ち
           (ウラウラ島11番道路、17番道路の青い草のヤンチャム)
・ヒドイデ(毒&水)=特性ひとでなし、じゅうなん、さいせいりょく持ち
           (メレメレ島ハリオウシティはずれの釣りでサニーゴ)
           (アーカラ島9番道路の釣りでサニーゴ)
・ジャランゴ(竜&格)=特性ほうだん、ぼうおん持ち
            (ポ二島ポ二の大峡谷のジャラコ)
・ジャラランガ(竜&格)=特性ほうだん、ぼうおん持ち
             (ポ二島ポ二の大峡谷のジャラコ)

このページのコメント