【ロイフラ】バトルの基本!
ここではロイフラを始めたばかりの初心者に向けて、大まかにバトルの基本を記載しています。
隊列の組み方や、JOBの特性などを項目を分けていますので、是非参考にしてください。
基本ルール
- フレンドを含めた最大10人のユニットで、3つに分かれた「隊列」を組みます。
- ユニットに配られるトランプでポーカーの「役」を作って敵を攻撃します。
- JOBの特性を生かしつつ、3つに分かれた隊列をローテーションさせながらバトルを進めてきます。
ポーカーがわからなくても大丈夫!
配られたトランプの中でポーカーの役が作れる場合、画像のように光って教えてくれます。
そのため、ポーカーのルールを知らなくても安心してバトルをすることができます!
隊列
隊列は基本的にどんなユニットでも、「前列」「中列」「後列」好きなところに配置できます。
しかし、配置によって勝敗が大きく変わる場合があるので、自分なりに戦略を立てて隊列を組むようにしましょう。
隊列の基本1:前列・中列・後列の違い
前列は攻撃、中列は前列の補助(ハンターは攻撃)、後列は自身や同列のユニットの回復と、配置する位置によってバトル時に発動する「技」が大きく違います。
どのような技を所持していてどの列で発動する技なのかは、ユニットのステータスから確認することができます。
隊列の基本2:JOB(ジョブ)を理解しよう
JOBはそれぞれのユニットに必ずあるもので、敵に対する弱点属性の要素も含まれています。
ロイフラのJOBは、「ウォーリア」「ナイト」「ハンター」「レンジャー」「ウィザード」と全部で5種類存在します。
ウォーリアは攻撃力が高くナイトは防御力が高いなど、それぞれのJOBの特性により3つに分かれた隊列のうち、どの列に向いているのか個性が出てきます。
敵に対する弱点属性の要素もありますので、クエストでゴーレム種ばかり出るようなところなら、ナイトを多めにまんべんなく隊列に加えるなど、時と場合に応じてJOBの使い分けをしましょう。
ローテーション
初心者が忘れがちなローテーションですが、バトル中のユニットの状況を見て変えるようにしましょう。
前列→後列→中列→前列の順番でローテーションするので、最初の変更でHPを回復できる後列に配置することができます。
ダメージを受けすぎてしまう前に、後列に引っ込めてこまめに回復するのが、勝率を上げるポイントになります。
ポーカーの役
配られるトランプはランダムなので、運要素もバトルの勝敗を大きく占めています。
役をそろえる基本:先のターンを読む
現在のバトルターンで2ペアしか組めない場合でも、1ペアを次のターンに残しておけば、それが3カードや4カードになる可能性は少なからずあるわけです。
運要素だといっても侮っていては、勝率を高めることはできません。ポーカーの役も、自分なりに戦略立てて考えるようにしましょう。
敵の情報確認
バトル時に敵を長押しすることで、敵の「弱点」「特性」「攻撃手段」を確認することができます。
弱点はどのJOBに弱いか、特性はどの役に弱くどの役に強いか、攻撃手段は5ターン先までの敵の攻撃内容を表示します。
隊列のローテーションや、役をそろえる際の基準にもなりますので、常に確認しながらバトルしましょう。
さいごに
上記にあげた項目が、ロイフラにおけるバトルの基本となります。
JOBの役割を理解し、隊列を戦略立てて編成できるようになれば、バトルを更に楽しく進めることができます。