攻略記事

[風来のシレン5+] ダンジョン:原始に続く道_30F~39F [攻略Wiki]

注意点稼ぎ(アイテムor経験値)
30F[混乱注意]ガラ中流魔導士は、混乱除けの腕輪があればそこまで怖くない
31F-[合成稼ぎ]武器・盾・杖の合成がマゼルン種にて可能。
32F-[合成稼ぎ]武器・盾・杖の合成がマゼルン種にて可能。
33F-[合成稼ぎ]武器・盾・杖の合成がマゼルン種にて可能。
34F[注意]シャーガとは、武器・盾に自信がない場合、ガチでやりあわない。[満腹度稼ぎ] ・混乱よけの腕輪がある場合めまわし大根の毒草投げで満腹度稼ぎ。
35F[注意]シャーガとは、武器・盾に自信がない場合、ガチでやりあわない。[注意]固定ダメージを与える手段がない場合、洞窟マムルと相性が悪いので、即降り推奨[満腹度稼ぎ] ・混乱よけの腕輪がある場合めまわし大根の毒草投げで満腹度稼ぎ。
36F[注意]シャーガとは、武器・盾に自信がない場合、ガチでやりあわない。[注意]固定ダメージを与える手段がない場合、洞窟マムルと相性が悪いので、即降り推奨[草稼ぎ] ・草アイテム&かなしばりの杖&予防の巻物 or (普通桃[祝])がある場合  ①草アイテムの上にモンスターをかなしばり②①のモンスターの周りに草親どり・針子どりが集まる③シレンを予防状態にし、草親どりに草を投げてもらい、HP、力値を上げる。
37F[草稼ぎ] ・草アイテム&かなしばりの杖&予防の巻物 or (普通桃[祝])がある場合  ①草アイテムの上にモンスターをかなしばり②①のモンスターの周りに草親どり・針子どりが集まる③シレンを予防状態にし、草親どりに草を投げてもらい、HP、力値を上げる。
38F[草稼ぎ] ・草アイテム&かなしばりの杖&予防の巻物 or (普通桃[祝])がある場合  ①草アイテムの上にモンスターをかなしばり②①のモンスターの周りに草親どり・針子どりが集まる③シレンを予防状態にし、草親どりに草を投げてもらい、HP、力値を上げる。
39F--
このページのコメント