ぷよクエ攻略記事

雅楽師シリーズ『ミヤビ』・『エニシ』解説!

今回のガチャイベント(2月1日~2月7日)に新登場した雅楽師シリーズこのキャラクターについて解説していこうと思います!

基本ステータス

公式からの基本ステータス(予告時点)はこちら。体力タイプのコストは30☆6ジュビアと同じコストです(これ副属性持ちなのに他と同じコストって記入ミスじゃないかとは思わなくもない)。
尚☆5ミヤビのコストは20☆4ミヤビのコストは14となっています。
そして気になるは必要な進化素材。

☆4→☆5

☆5→☆6

このような感じになっております。ちなみに、画像の☆5キャラレベル92となっておりますが、今のところ月ぷよを5つと王冠ぷよを20個与えた状態のステータスとなっています。
エニシの☆5→6に必要なのは、あお・きいろのぷよキャンディーとなっている。青は要☆4

スキル・リーダースキル

以前から話題となっているところでは話題となっていましたが、雅楽師シリーズのスキルは漁師+魚シリーズを合わせたようなスキルとなっています。その為、ルルー、ベレッカ、グレタ、ソニアなどの消し数を増やしたり同時消しをするスキルや、アルベルト、ドルルをはじめとするチャンスぷよ攻撃のキャラクターともかなり相性がいいです。
一方でリーダースキルに関しては赤属性体力回復2倍と童話や魔界には及びません。リダサポの組み合わせをアミティ・ミヤビにすると全能力2倍にはなり、ダブル初代より強くなるといったイメージです。ただし、体力タイプなので回復力はお察しです。バランスタイプ、回復タイプ(天使、聖夜魔法使い等)を入れるならリーダー起用も一考かもしれませんん。

ミヤビのおすすめデッキ構成

ミヤビはガールズがありなおかつ赤のキャラクターとなるので、ガールズデッキに入れるといいです。リダサポは、童話・魔界・初代・ドルルあたりがいいでしょう。ドルルを加えてガールズ6で組むとかなりの強力なキャラクターになります。

構成例1


漁師的に使う場合はこのようなデッキ構成がいいでしょう。ちなみにジュビアよりもベレッカのほうが火力が上がりいいです。
ただし、このデッキの場合スキル発動の順番に気を付けましょう。
りんご→グレタ、アミティ→ミヤビ、ジュビアです。

構成例2


ドルルに愛があふれてるデッキはこちら。魔法使いやドルルといったチャンスぷよ倍攻撃系にはこのような組み合わせがおすすめです。黒シグは必須ではありませんが赤以外のチャンスぷよ生成系が必須となります。混色パーティーになるので、リーダーは初代もしくは賢者(黒いシグ)及び魚シリーズ(色には気を付けて)で構成するのが強い。2月4日~配布のお祝いアルルでもいいだろう。
実際にドルルを活用した例がこちら。黒シグのスキルを使うことに関して深い意味はないが、☆4,5,6が混じる中で8万もの単発火力を出せる。☆6になると現在はミヤビに副属性緑が付くので賢者シリーズと併用する場合は、パノッティーをインキュバスに変えるとさらに協力となる。
チャンスぷよ生成系にはガールズもそれなりに多いので、
リーダー:ドルル
スタメン:ミヤビ、スイアミ、チコ、ジャーン
サポ:歌姫ハーピ
なんていうデッキを作れる。ちなみにこれは全能力2.2倍となる。(ぶっちゃけ、コンビ強化×初代のほうが強い)先日の襲来イベントを頑張った人やドルル愛の深い人はぜひどうぞ。
ドルル→魔法使い(アルベルト)にする場合は、スタメンに魔法使いを入れ魚シリーズ(すけとうだら)を使うといいだろう。
このデッキのメリットは、コンビネーションをあまり崩さずに作れることと、チャンスぷよ生成系の同色のカードのスキル回転を促進できることにある。

エニシのおすすめデッキ構成

エニシは、ボーイズが乗るので「シグ」「クロード」「ユーリ」「タルタル」「マーギン」「まぐろ」等の強力なボーイズがそろっているのでこのボーイズを中心にデッキ構成をしていくといいだろう。筆者は青ボーイズがそろってないので画像は割愛させていただくが「クロード」「エニシ」「マーギン」「ラトス」「デーモンサーパント」(控え)「タルタル」「シエル」「ウト」
サポート:「クロード」等HP上昇系などの構成ができれば、かなり強力な耐久デッキができる。
このデッキの問題点は、きめ技がないことにあるが耐久で長期戦に臨むなら一考だろう。このデッキは1体が倒れたときにデーモンサーパントでシエルを呼び出し一気に回復を行うことができることだ。☆6フィーバー回復の回復量はかなりあるのでこれで持ちこたえることができるだろう。
このページのコメント