【スタスト】Unalis Techってどんなアプリ開発なの?
スターダストストーリーことスタストの開発Unalis Techについて調べてみようと思う。
このUnalis Tech例によってあまり情報が出てこない。
4gameさん曰く台湾の王手ゲーム会社なのに、
iPhoneのアプリにもほとんど引っかからない。
開発一覧でも似たような名前のUnalis Corporation
ウェブサイトをちまちまめくっていくと、ありました!
とあるSEO対策系のページで、アプリの開発、ダウンロード数と、分析一覧サイトを発見。
そこにあるアプリ・王者召還をさっそく検索してみると・・・・
あれ?開発がUcube.gameになっている。
一覧サイトに問い合わせしようとしたが、どうやらこれ海外のサイトらしい。
う~む仕方ない。という事でこのUcube.gameを調べることに。
すると・・・ありました!Ucube.gameは
どうやら日本市場専用のスマートフォン向けアプリの新しいブランドとして、
gameUnalis Corporationが立ち上げたプラットフォームだそうです。
つまり、Unalis Corporation=Ucube.gameだったという事。
では本題のスタスト開発のUnalis Techは・・・?
残念ながらその関連は明確にわかりませんでした。
(あぁ~帝国バンクに聞いてみたい!)
しかし、Unalis techがUnalis Corporationの
グル―プの子会社のようなものだったら、納得がいきます。
ちなみにこのユナリス(英語表記が面倒になってきた(汗)
1976年からPCパッケージタイトルの輸入販売を足掛かりに、
2002年~オンラインゲームの開発運営をはじめ、
現在では、ブラウザゲームやモバイルゲームのプラットフォーマ―として事業を拡大しているそうです。
日本でリリースされていたタイトルでは
【忍まめ】なんてのもあるそうですが、
なんか今回の運営グラムボックスの取引先にあった
クラスフォックスさんの【忍ズバ】と名前が似てますね
関係ないと思いますけど(笑
このユラナス、台湾ではアップルストアランキング1位に食い込む作品が
かなりあるそうで、とても勢いのある会社ではないでしょうか?
では、関係ないかもしれませんがユラナスの開発したゲームの紹介をして今回は終わろうと思います、
アップストアからダウンロードできますのでお暇がありましたら
是非プレイして感想をお聞かせください。
※ダウンロード数は先ほどの分析サイトのものを転載しております。
実際の数字とは違うかもしれません。
10万ダウンロード以上
Dynasty Kingdoms
돌격 전장으로
5万ダウンロード以上
戦国の覇業~夢のモノノフ軍団を作ろう~
1万ダウンロード以上
Fantashooting 2
王者召還
混沌のミッドランド~Puzzle Monster~
まほう学院~るしーどの召還師~
どれも魅力的なタイトルですが、
モンスタークラスのアプリとは言えませんね。
今後のユラナスにも注目です。