武器と属性の相性を覚えてバトルを有利に進めよう
ここは、武器と属性についての解説をしています。
しっかりと相性を把握してバトルを有利に進めましょう。
武器相性
武器のタイプは4種類あります。
剣・弓・槍・杖となっています。
相性としては
- 剣が弓に強い
- 弓が槍に強い
- 槍が剣に強い
- 杖は特に強弱なし
得意な敵には、1.5倍ダメージが増加します
属性
各キャラやモンスターには属性が振り分けられています。
属性は6種類+無属性の合計7種類です。
- 炎属性
- 氷属性
- 稲妻属性
- 闇属性
- 回復属性
- ST回復属性
- 無属性
▲各属性は、キャラアイコンで確認ができるので覚えておくと便利です。
相性
相性は炎と氷が互いに強く、稲妻と闇が互いに強くなっています。
- 炎属性 ⇔ 氷属性
- 稲妻属性 ⇔ 闇属性
それ以外の3種類は、強弱はなく特殊な属性です。
回復属性は、復活魔法が使える数少ない属性。
ST回復属性は、状態異常回復スキルを持つ属性。
無属性は、特に得意不得意がないので、安定した戦いができます。
まとめ
武器や属性の相性により与えるダメージが増加するので、覚えとくとバトルを有利に進められます。
後半は、敵も強くなってきますので特に相性によるダメージ増加は必須です。