③エピソードLv.と④覚醒
この2つもつなげて覚えた方が分かりやすいと思うので、一緒に書きます。③エピソードLv.
エピソードLv.というのは、【騎士伝】と【覚醒】のために各ユニットに設定されたものです。つまり、エピソードLv.を上げないと騎士伝を進めれないし、覚醒をすることも出来ません。
エピソードLv.はここで確認できます。
Lv.は最大で5まであり、ややこしいんですが、Lv.によって騎士伝、覚醒が解放されます。
拡大するとこんな感じです。ちなみにこのキャラはLv.MAXです。
- このエピソードLv.の効率的な上げ方ですが、
これも各属性に分かれており、「エピソード録(斬)」とかあるので、属性に合わせて使用してください。
入手方法は各クエストでのミッション報酬やドロップでGET出来ます。
②クエストに連れて行く
バトルでRank経験値をもらう際にエピソード経験値も同時にもらえます。
この方法で効率よくもらえる方法が
1.とどめボーナス
最後の一撃をエピソード経験値を与えたいユニットにさせることでもらえます。
2.本人ボーナス
騎士伝限定になりますが、Aというユニットの騎士伝に行く際、編成に同じAというユニットを入れておくだけでもらえます。
しかも、この方法は同じ名前で、異なるレアリティのユニットを同じ編成にすると、それぞれに本人ボーナスがもらえます。もし、同キャラ異レアリティのキャラをお持ちの場合は、一度お試しください。
3.アビリティを使用する
これは「カルマの学び」というアビリティを装着するだけでOKです。
個人的に、NやRなど弱いユニットのエピソードLv.を上げる場合は、①エピソード録で戦闘に出さず、一気に上げるか、
そこそこのユニットなら②の1.2.3.を全部併用して一気にあげます。
やっぱり使い慣れたユニットでやった方が安心できるので、、、(笑)
【追記】 そういえば、エピソードLv.はレアリティに関係なく、ユニット自体に付与されているものです。という情報を載せるの忘れました。
下記の画像をご覧下さい。
参考には少し微妙ですが、これは同じユニット「遠属性 ウィル」です。
私は限界突破用にSSRウィルを残してあるんですが、左がユニットLv.41で右がLv.1です。ユニットLv.は違うのにエピソードLv.は同じなのが分かりますか?
これはNウィルでもSRウィルでも、どれかの属性のウィルが一度エピソード経験値を得ると、その後のウィルに継承されていくということです。
つまり「RユニットのエピソードLv.をMAXにしたけど、他に強いユニットを引いたからこいつはお蔵入り~」となったとして、後日そのRユニットのSSRを引いたとき、そのSSRユニットはエピソードLv.MAX状態からスタートすることになります。
ふふん…なかなかお得情報だろう(^0^)なので、レアリティが低いからと言って、一概にエピソードLv.は無視できません!ということです。
応用編です。
エピソードLv.を効率良く上げよう
覚醒
いよいよ覚醒です。結構大事です。なぜなら1回やるだけで結構強くなれますし、限界突破とは異なり、ガチャ運が必要ないので、ある程度の努力で出来るからです・
では、ウチの遠属性のウィル君を例にあげます。
まず、手順ですが、
覚醒をタップします。
こんな感じで属性に分かれて表示されます.そして覚醒したいユニットを選択すると、
このような画面になるので、右下の……と思いきや、この画像は覚醒アイテムが足りず、覚醒条件不足なので、別のユニットを下に表示します(苦笑)
このユニットは一番下のバー表示でエピソードLv.と覚醒アイテムの2つの条件を満たしているので、右下の「覚醒!!」という部分をタップしたら覚醒完了です。
- この覚醒の効果は、
2.1回目覚醒でアビリティを2つ装着することが出来るようになる
2回目覚醒で騎士団専用スキルタクティクスを使用することができるようになる
という特典がついてくるので、ぜひぜひ覚醒しましょう。
あっ!!最後に大事なことを言い忘れましたが、この覚醒アイテムはイベントクエストの曜日ダンジョンでGETすることが出来ます。
- 月曜:打属性
- 火曜:斬属性
- 水曜:突属性
- 木曜:遠属性
です。
また、どのユニットに何のアイテムが必要かは最後の画像の一番下のバーに表示されてますので、確認しながらクエストにチャレンジしてください☆
ドロップ率はと言うと……やる気が失せるので、個人で確認してください(^.^)