うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~攻略記事

12年後のキャラクター

TIPSに掲載されている内容を掲載しています。
うみねこのなく頃に まとめWiki より引用

右代宮 絵羽(うしろみや えば)

 心因性ストレスから入退院を繰り返し、急性心不全により、1998年世界ではすでに死亡している。
 誰からも理解されず、孤独な晩年を送った、六軒島唯一の生還者。マスコミの与えた呼び名は「疑惑の女王」。
 かつての金蔵のように乱暴な経営拡大を続け、多くの敵を作った。
 晩年の彼女は、それを面白がって繰り返したようで、それはもはや経済行為ではなく、ただの嫌がらせでしかなかった。
 しかもそれは、やがて引き継ぐことになる縁寿のためだけのものだった。

小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)

 右代宮グループの重鎮。
 絵羽の死後は、縁寿が引き継ぐまでの間、彼ら宰相たちがグループを運営している。
 しかし、縁寿にその意志がなく、グループは内紛寸前で、彼も辛い立場にある。
 かつては食品流通会社の社長で、秀吉の会社と蜜月の関係にあった。
 その時代からの付き合いのため、絵羽は彼を特に信頼しており、グループにおいて重用されることとなった。



須磨寺 霞(すまでら かすみ)

 斜陽した名門、須磨寺家の娘。右代宮霧江の実妹。
 姉の霧江を憎んでおり、坊主憎けりゃ袈裟までの論法で、縁寿も強く憎んでいる。
 自由奔放だった霧江とは逆に、体裁を重んじ、社会貢献にも強い意欲を持つ。
 しかしそれは、姉に対するコンプレックスからの自己顕示欲の表れでしかない。
 須磨寺家にはいくつかの派閥が対立しており、縁寿の持つ莫大な財産を誰が支配するかで、水面下での暗躍が繰り返されている。



天草 十三(あまくさ じゅうざ)

 絵羽の元護衛。
 わずかな金で危険な仕事を請け負うスリル至上主義者。
 縁寿の護衛を務めたこともあったが、絵羽からの厳命である、縁寿と話すなというルールを何度も破り、最後には絵羽に嫌われ解雇された。
 縁寿は、話し相手になってくれる彼のことが、まんざらでもなかった。
 自衛隊、外人部隊、民間軍事会社を渡り歩いた男で、要人警護と対抗狙撃のスキルを持つ。

このページのコメント