ヴァンハント攻略記事

秘術を使うタイミングを見極めろ!

このページでは、戦闘を有利にする秘訣でもある秘術を有効に使うためのコツや、回復スキルと攻撃スキルの発動タイミングの考察、ボス戦に備えた戦略について記載しています。

秘術とターン数の関係を理解しよう!

ヴァンハントに登場するキャラは、必ず秘術(スキル)という必殺技を持っています。
秘術の発動条件は、ズバリターン数の経過!   発動に必要なターン数はスキル毎に違い、当然ですが強力な攻撃スキルほど使用できるようになるまで時間がかかる傾向にあります。

そのため、雑魚戦ではあえてパーティーにいない色の勾玉を消し続けるなどして時間を稼ぎ、ボス戦に備えスキルをためておく戦術が結構有効。

また、回復スキルは回転率がかなり良いので、発動可能になった段階で体力が減っていればバンバン使っていくことをオススメ!

ヴァンハントのダンジョンは序盤から苦戦必至なので、持久戦覚悟で臨みましょう!

まとめ

攻撃系の秘術は一気にボス戦で発動しましょう。回復系の秘術は腐らせてももったいないので、回転率を意識したほうが攻略も楽になります。

ほかにも、雑魚戦がつらく、ボス戦にたどり着くまでに時間がかかりそうな場合は、攻撃系のスキルも溜まり次第発動させ再度ボス戦までに溜めておく…。という選択肢もあります。ターン数と回転率を考慮して秘術を使うタイミングを見極めましょう。

このページのコメント