【マシンガン兵】詳細能力・出し時と対処法
error:最新バージョンでは弱体化されています。記事更新まで古い情報なのでご了承ください。マシンガン兵/シューター | |||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃(最大) | 体力(最大) | 能力 | |||
842 | 910 | 弾薬パック投下 | |||
コスト | 配置時間 | 連射速度 | 命中精度 | 射撃速度 | 移動速度 |
1 | ★★★★★ | ★★★ | ★ | ★★ | ★ |
配置数 | 初期ティア | アンロック | 射撃ダメージ | 部隊固有 | |
1/2/3 | ★ | 初期部隊 | 未測定 | ---- |
(例外として射撃ダメージは『黒→赤』と星が5つで折り返して最大10段階で評価しています「例:★★★★★=7」)
弾薬パック投下の効果
回収すると弾倉サイズの○%の弾薬(最大91%)を回復する弾薬パックを投下プレイヤーの残弾を回復してくれますが、よっぽどの無駄撃ちやクレート不運、強化不足が無い限りは通常弾切れは起こりにくいのでこの能力を使いたいから他のを我慢して入れる、というのはあまり無いと思います。
サブ武器(ショットガン)や爆発武器を多く使う方は広範囲が故の火力不足などで弾がなくなることが多いと思うのでそういう場合などは活躍してくれると思います。
活躍する出し所
両方強化して使い分けるというよりはどちらかを徹底的に強化して使った方が活躍できると思います。スナイパー兵より優れているのは高い連射力や高頻度な攻撃です、火力こそ低いもののプレッシャーを与える事ができる上、体力が若干多いので1、2発多く耐えれます。
出しどきとしては基本的にいつ出しても活躍はしてくれます、場が有利な時に出すとさらなる追い打ちをかけれます。
しかし敵の場にディフェンダーが多くいる場合は速攻処理されてしまうので注意が必要です。
対処法
よっぽどレベル差が無ければメイン武器でタップ2回や少し長押し程度で1人処理できます。密集している場合はグレネードやショットガンもお勧めです。
放置していても驚異的なダメージが入るのが少ないので他に驚異的な部隊があれば放置していても大丈夫な部隊です。
総評
勝利に繋がるダメージは与えにくいものの高頻度で弾を撃ってくれるのでプレッシャーをかけることが出来ます。ただもっと他に強いシュータはいるので序盤は好みですが終盤には出る幕が減ってくるかもしれません。
独断と偏見のオススメ度【★★☆☆☆】