ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D ロックビルの神殿
ロックビルの神殿
ダンジョンマップ入手まで
- 最初の部屋の西の扉の中へ
- スイッチが4カ所ある部屋に出る。
- 正面のヒビの入った壁を「バクダン」で破壊。
- 破壊された壁の奥にブロック。
- ブロックを部屋の南の窪んだ場所のスイッチの所へ持っていきスイッチの上にブロックを乗せる。
- 他の3カ所のスイッチは「ぬけがらのエレジー」でぬけがらを乗せていく。
- 大きいスイッチ1カ所、小さいスイッチ2カ所あり、大きいスイッチには「ゴロン」、小さいスイッチには「人間」、「ゾーラ」のぬけがらを乗せる。
- すべてのスイッチにぬけがらを乗せると北の広場への扉が開く。
- 広場に出たらヒビの入った床を「バクダン」で破壊し、できた穴に落ちる。
- 正面の太陽の絵の入ったブロックに光を当てるとブロックが消え宝箱出現。
- 宝箱に「フックショット」し宝箱の方へ
- 中から「ダンジョンマップ」入手。
小さなカギ入手まで
- 「ダンジョンマップ」を入手したら、この部屋にいるアモス×6をすべて倒すと溶岩の中に宝箱出現。
- ゴロンに変身して溶岩の中の宝箱を開ける。「小さなカギ」入手。
- 部屋の階段を上がって、先ほどの広場へ戻る
小さなカギ入手後
- 広場にあるカギのかかった扉を開ける
- 左右にプールの部屋に出る
- ゾーラリンクになり、水に入る
- 中央の橋の下をくぐってマップ右側へ
- 中央の橋の右側にあるスイッチのある足場へ、右側の水中の一番北まで下がりからゾーラバリアで助走をつけて泳いで水中から飛び出して着地する。
- マップ右の水の中で一番北まで目一杯下がって泳ぎだして、Rボタンとスティックを倒して水面から飛び出して足場へ着地する。
- 水中の鉄球に注意して泳ごう
- スイッチを踏むと部屋の右側の陸地に宝箱出現
- 中から「小さなカギ」を入手
2つ目の小さなカギ入手後
- 部屋の右上の水路の中へ
- 水路を抜けて浮上して陸地へ上がる。
- マップ南側の通路の角に鏡があり、その通路の奥の太陽の絵のブロックに光を当ててブロックを消す。
- ブロックを消すと、壁の中に宝箱があり、中から「コンパス」を入手
- この鏡は光を当てると光を蓄える鏡
- 光を当てるのをやめると、光を当てた時間光を発光する。
- その発光した光をさらに「ミラーシールド」で反射することで、普通には届かない場所にも光を届けることができる仕組み。
コンパス入手後
- マップ北側のカギのかかった扉を開けて中へ
- 大きな柱と鏡がたくさんある部屋に出る
- まずゴロンリンクになってゴロンパンチで柱をパンチして柱をなくす。
- 柱をなくすと天井から光が差し込んでくる。
- 光が差し込んでいる場所の右の壁の太陽の絵に光を当てると宝箱が出現し、中から「はぐれ妖精」
- 光が差し込んでいる場所の正面右の鏡に光を貯めて発光させ、発光した光を部屋の右の太陽の絵のブロックに当てる
- なくなったブロックの先に宝箱があり、中から「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 1 | 柱と鏡がたくさんある部屋 | 部屋南の右側の壁の太陽の絵に光を当てて出た宝箱 | はぐれ妖精 2 | 柱と鏡がたくさんある部屋 | 部屋右のブロックを消した先にある宝箱 |
- 光が差し込んでいる場所の正面左側の鏡にできるだけ長く光を蓄積させる。
- 蓄積させた光を発光させ、それを部屋の左の鏡に蓄積させる。
- 部屋の左の鏡から発光した光を部屋の北にある太陽の絵のブロックに当ててブロックを消して、その先の扉の先へ
- 光が差し込んでいる正面左の鏡、部屋の左の鏡、奥のブロックと2カ所の光の反射をつなぐ必要がある。
- そのため最初の正面左の鏡に長めに光を当てておくことで反射の時間が長くなり、楽になります。
- 溶岩地帯の部屋の2Fに出てくる。デク花で飛び、3カ所の上昇気流を渡りついで、部屋の左下まで行く。
- 溶岩に落ちたらやり直し
- 最初の上昇気流の左の足場に宝箱。中から「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 1 | 溶岩地帯デク花と上昇気流の部屋 | 最初の上昇気流左の足場の宝箱 |
- 左下の足場に着いたら扉の先へ
- 中ボス ガロと戦闘
- ボスをL注目して、こちらに向かってきたら横っ飛びや回転して避ける。
- リンクを見失ってキョロキョロしている時に攻撃。
- 攻撃の際「氷の矢」で凍らせると、矢のダメージを剣のダメージ二回与えられる。
- 撃破後、宝箱出現し、中から「光の矢」を入手
光の矢入手後
- 部屋を出ると、通路に「ヒップループ」がいる。
- ヒップループの仮面を「フックショット」で剥がして攻撃で倒してその先の扉の先へ
- 左右にプールの部屋の中央の通路に出てくる。
- 通路の先の扉の前に「アイゴール」がいて戦闘
- 近づくと動き出し、通路奥までいくと元いた場所へ戻る
- L注目しながら近づき、腕を振り下ろしてくるので、縦でガードで防御かバク転して避ける。
- 攻撃後目が黄色く大きく開いたら弓矢で射て攻撃をする。
- 倒すと宝箱が出現し、中から「はぐれ妖精」
- 扉の先へ
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 1 | 左右にプールのある部屋 | アイゴールを倒すとでる宝箱 |
- 最初の部屋の広場に出てくるので「大翼の歌」を吹いて神殿入り口へ
- 神殿を一度出てロックビルへ
ロックビル(神殿入り口)
- ロックビルに出て、神殿の入り口の上にある赤いルビーを「光の矢」で射る。
- 天地が逆さとなり、もう一度ロックビルの神殿へ
ロックビルの神殿(裏)
3つ目のちいさなカギまで
- 最初の部屋の広場(裏)に戻ったら、東の扉の中へ
- 太陽の絵のブロックが通路の邪魔をしているので、「光の矢」ブロックを射て消す。
- デク花と3つの上昇気流の広場(裏)に出る
- 中央の上昇気流に乗って対面の壁の中の足場へ
- 足場についたら対面の壁にある凍った目のスイッチを「炎の矢」で射る。宝箱出現
- 中から「はぐれ妖精」
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 1 | デク花と3つの上昇気流の広場(裏) | 中央の上昇気流で対面の壁の中の足場に行き |
- 来た方の対面の壁にある凍った目のスイッチを「炎の矢」で射て出現した宝箱
- その足場から北の通路の奥にあるスイッチを押す
- 広場の南に宝箱出現。中から「小さなカギ」を入手
3つ目の小さなカギ入手後
- 広場の右の上昇気流に乗り、広場最上段左上の足場に着地し、カギのかかった扉を開けて中へ
- 次の部屋では、赤い石を「光の矢」で射て天地を元に戻す。
- 溶岩地帯をゴロンリンクで歩いて渡り、もう一度赤い石を「光の矢」で射て天地逆にし、次の部屋へ。
- イエローチュチュとグリーンチュチュがいる部屋に出る。
- この部屋ではブロックを四角の窪みに入れて先の部屋へ
- ウィズローブと戦闘へ
- イエローチュチュとグリーンチュチュのいる部屋のブロック Edit
- 赤い石を射て表の状態にして、ブロックを中央に持ってくる。
- 赤い石を射て裏の状態へ
- ブロックを押して中央の通路を渡らせて反対側へ
- 赤い石を射て、表へ
- 通路北へブロックを押す
- 赤い石を射て裏へ
- ブロックを四角の窪みにはめる
- 基本的な戦い方は今までと同じ
- 空から落ちてくる溶岩に気をつけて戦おう
- 倒すと高台に宝箱出現
- 宝箱に「フックショット」をかけて高台に乗る。中から「はぐれ妖精」
- 階段を降りて下へ
妖精 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
はぐれ妖精 1 | ウィズローブの部屋 | ウィズローブ撃破後出現する宝箱 |
ウィズローブ戦後
- ポウが出現する部屋に出る
- デク花で東の足場へ渡る
- 東の足場のデク花で部屋の南東の通路の中に入る
- 通路の中で「デスアモス×4」がいる。
- 通路の中にあるスイッチを踏んで「ぬけがらのエレジー」でぬけがらを乗せておく
- 炎の消えた宝箱の場所へ行く。中から「小さなカギ」を入手。
- リンクが近づくと動き出す
- 近づきすぎると落下してきて攻撃してくる。
- 落下してきた時に出る岩に当たってもダメージを受けてしまうので注意
- 「光の矢」を胸か背中の赤い石に射て、デスアモスをひっくり返す。
- ひっくり返したら、デスアモスの真下を通って落下させ地面に落とすと爆発し倒せる。
4つ目の小さなカギ入手後〜ボス部屋のカギ入手まで
- 通路を出て、広場の東の足場に戻る。
- 広場東の扉の先へ
- デク花に入る前に、部屋の中央北にある鉄球×3の中央の鉄球に「フックショット」を打ち、中央と奥の鉄球を破壊しておく
- デク花で飛んで、鉄球を破壊したところの中へ
- その中にあるデク花で部屋の東の足場まで飛んでいく
- 扉の中へ
- 通路を抜け「ゴメス」と戦闘へ
- 本体がたくさんのコウモリに守られているボス
- 「光の矢」でゴメスを射ると、コウモリを散らすことができ、近づいて攻撃する。
- 攻撃してダメージを与えると、すぐに鎌を回転させて突進してくるので、真横に回転して避けよう。これを繰り返すと倒せる。
- 魔法ゲージが尽きてしまった場合、ゴメスがコウモリに守られているまま近づいて剣で斬るとコウモリが「魔法のビン」と「弓矢」を落とすので回復できる。
- 撃破後、奥の扉を開くと宝箱があり、中から「ボス部屋のカギ」を入手
ボス部屋へ
- マップ中央のデクの花の部屋まで戻り、マップ左下の扉に入る
- 「デスアモス」のいる足場に飛び乗り、床スイッチを踏む。天井に宝箱が出現するので「フックショット」を引っ掛けて上の足場へ移動する。
- 扉を抜け渡り廊下へ出る。
- ビームを出す「アイゴール」を「光の矢」で目を射て倒し、奥の扉の中へ針のついた棒が移動しているボス部屋手前の部屋へ出る。
- 前方のクリスタルを叩くと天井に宝箱が出現
- 宝箱に「フックショット」をひっかけて上段に上がる
- 前に針のついた棒があって進めないので天井に見える的に「フックショット」を引っ掛けてその先へ
- 下に降りてボス部屋の扉を開き、その先の穴に落ちてボス戦へ
ボス 大型仮面虫ツインモルド
- 青と赤の2体のボスが出る
- まず青いボスの腹の部分にある複数の目全てに「弓」で射る。
- 青いボスがダウンして地面に落下して顔から大きな目玉を出すのでそれを「弓」で射る。
- 何度かそれを繰り返すと青いボスを倒せる。
- 青いボスを倒すと部屋の中央に宝箱が出現。中から「巨人の仮面」を入手。
巨人の仮面入手後
- 「巨人の仮面」を使うとリンクが巨大化し、素手で戦う。赤いボスと戦闘。
- 「巨人の仮面」で巨大化してる間、常に魔法ゲージも減り続けるのが、マップにある木箱かボスが地面から飛び出す際に「魔法のビン」を出すのでそれで回復しよう。
- 魔法ゲージがなくなると、元の大きさに戻るが、マップ中央の無限に出てくる緑のツボを割れば回復できる
- 赤いボスがザコを複数出してきたらそれを殴るか、溜め攻撃の地面叩きつけか、前方に回転で倒すと「ハート」が出る。
- こちらに炎を飛ばし突進してくるボスを、炎を避けて殴って攻撃する。
- ある程度ダメージを与えるとダウンして地面に落下するので、尻尾をつかんで振り回して地面に叩きつける。
- それを繰り返すと倒せる。
- 撃破後「ハートの器」、「ツインモルドの亡骸」を入手。
←ロックビル 月→
←トップへ戻る