さきっぴょんのプレイ日記
今回は、ダンジョン攻略も全部終わっちゃったらムジュラの仮面と戦う前に、時の重ね歌で3日の夜にしてしまうのもいいのですが
3日間何しよう…
と、いう人に
ぜひ、私のお気に入りのプレイルートがあるので紹介したいと思います
ロマニーイベントとカーフェイのイベントを同時に行うということです
なんだ知ってる
自分でやってみたい
という方はすみません
あぁ、なるほど
興味がある
など思って下さった方はよろしければ読んでいって下さい♪
まず、最初の朝に
そのまままっすぐ進み、ハイラル平原出ないで右側を見るとポストがある
キータンのお面をつけた紫と青が混じったような髪の色をしたリンクと同じくらいの歳の子かな
ポストに手紙を出しています
話しかけることができません
追いかけて行くも、部屋に入ってしまってドアの鍵をかけられてしまいます
なんだろうこの子って印象を最初に受けました
まずは先にロマニー牧場のイベント開始♪
クロックタウンの東に行きます
射的場の上に100ルピー入った宝箱をゲットします
場所わかりますか?
北から来て、ボンバーズの暗号を聞いてくる子から右に行くと、ハニーとダーリンの店の上をジャンプで通過して行くと取れますよ☆
次にゴロンバクダンを買いに西のバクダン屋へ
1日目にロマニー牧場に行き、お化け退治の約束をする
夜中2時30分に牛小屋に集合というお約束
クロックタウンに戻り、カーフェイのお面を持っていないならアロマ夫人に会う
北から来てボンバーズ暗号を聞いてくる子の左の建物にいるよ☆
お面をもらって、あーあの子行方不明になってる子なんだーって知りました
14時まで時の重ね歌で進める
ナベかま亭に行きポストマンが来るのを待つ
ナベかま亭の受付アンジュさんとポストマンの話を盗み聞き♪
いやー、噛み合わない会話が面白い
ポストマンが帰っていったらカーフェイのお面をかぶってアンジュさんと会話
夜11時30分に厨房で会いたいとのこと
ツッコミどころ満載ですけど、気にしない
ゴロンの姿になって、アンジュさんと会話
他のゴロンが予約してあったが、ちゃっかり自分がナベかま亭に予約してあることにしてしまいましょう
☆ここで注意事項
ゴロンの里からこの時間にチェックインのお約束なので
その前の時間に一度話かけてしまうと予約がとれません
ナベかま亭は20時に閉まります
鍵がないと厨房お約束時間に入れません
あ、間違えたという人はデクナッツのお花から飛んで2階のドアから入って下さい
予約した方がね、好きな時間に入れるし、泊まる部屋に100ルピーあるし
時の歌で23時にします
☆ここで注意事項
この時間帯って、北でバクダン屋のおふくろさんが泥棒サコンにバクダンが入った小包を盗まれます
ぐっと我慢して助けないで下さい
理由はですね、バクダン屋の隣かその隣にマニアというお店があります
確か夜の22時から営業だったような
盗まれた物が売られるというちょっと裏のお店というか
そこにサコンが売りに来ることが重要なのです
盗んだ物がないと売りに来ないので
話が進まないのだ
さて、23時30分に厨房に行きますが
ツッコミどころ満載
今回はツッコミます
まず、時間通りに来ないのよ
階段を上り正面の部屋がアンジュさんの部屋だから迎えに行こうとしたら中には入れずなのでドアの前で待っていました
歩く速度が遅すぎるくらい遅くて
カメかよってくらいで
厨房で、自分はうさぎのお面をつけていたのにカーフェイの話をしてきました
おいおい、カーフェイのお面つけてないぜ
確認しなくていいのか?
行方不明のカーフェイから手紙が来たんだって
お返事書いたんだって
自分じゃ勇気が出ないから、ポストに出してほしいとのこと
お返事を書きポストに出すことができるということは、住所がわかっているんだなー
と、いうことはもう行方不明でなく身元がはっきりしたのだろう
アンジュさんとカーフェイの関係ってなんなんだろうなーなんて考えたりもして
さて、次はロマニーと2時30分に牛小屋で待ち合わせ
時間通りに来ました
お化け退治をし終え、クロックタウンに戻ります
こんな感じで1日目が終了です
2日目も頑張って書きまーす☆
よかったら他のも見て行って下さい☆お気に入りの過ごし方2
よかったら他のも見て行って下さい☆トップページへ飛びます