リセマラ当たりランキングと効率的なやり方
デスチャ(デスティニーチャイルド)のリセマラ当たりランキングです。リセマラの効率的なやり方や当たりキャラの評価、ガチャの確率や確定演出なども紹介しているので、デスチャのリセマラをする人はこちらを参考にしてください。
デスチャのリセマラについて
デスチャはリセマラできるのか?
デスティニーチャイルドのベータテスト版では、Googleアカウントが必要となっていた。Googleアカウントを複数作成すればリセマラできる可能性が高い。
クリスタル3000個と星5/4確定チケット配布
事前登録特典として、ガチャを引くためのアイテム「クリスタル」3000個「星5確定チケット」「星4確定チケット」が配布されるため、これを使ってリセマラ可能。
リセマラでは17回以上ガチャが引ける
事前登録特典で配布されるクリスタルやガチャチケットを全て使うと、合計17回以上ガチャが引けます。
リセマラにかかる時間
情報判明次第追記します。
デスチャのリセマラの効率的なやり方
リセマラの簡単な方法の流れ
- ①デスチャをダウンロードして起動
- ②Googleアカウントを連携して名前入力
- ③チュートリアルを進める
- ④プレゼントを受け取る
- ⑤ガチャを引いて当たりがでたら終了
デスチャをダウンロードして起動しよう
ダウンロードはこちら! | |
---|---|
上記の画像をクリックすると、デスティニーチャイルドがダウンロードできます。DL完了したら、アプリを起動しましょう。
チュートリアルを進めよう
チュートリアルが始まるので、指示通りに進めていきましょう。
プレゼントを受け取る
チュートリアル終了後、メニュー画面からプレゼントを受け取りましょう。
ガチャで当たりキャラを引く
プレゼントを受け取ったら、チケットとクリスタルを使ってガチャを引き、当たりキャラを狙いましょう。
デスチャのガチャの確率と確定演出
ガチャを引くのにクリスタル200個必要
デスチャのガチャを引くのにはクリスタルが190個必要となります。10連ガチャはクリスタルが1900個必要となりますが、星4が1体確定するのでなるべく10連を引くのがおすすめです。
10連ガチャを放送できる!?
10連ガチャを放送することができます。引きを自慢したい人はぜひ、試してみると良いでしょう。
ガチャの確率
デスチャのガチャでは星3~星5のキャラが排出されます。
星5 | 1% |
---|---|
星4 | 15% |
星3 | 84% |
ガチャの確定演出
ダビのカットインで星5確定!
ガチャを引いた時にダビのカットインが発生すると星5確定となります。
リセマラでガチャはどれを引くべきか?
ストーリー第6章公開記念ピックアップ召喚がかなりおすすめ!
リセマラで引けるガチャは通常の「プレミアム召喚」と「ストーリー第6章公開記念ピックアップ召喚」があります。リセマラでは、圧倒的に「ストーリー第6章公開記念ピックアップ召喚」がおすすめです。
「ストーリー第6章公開記念ピックアップ召喚」では、リセマラ当たりランキング上位のキャラの「フレイ」や「イブ」がピックアップされているため、リセマラではこのガチャを引きましょう。
ストーリー第6章公開記念ガチャピックアップ対象 | ||
---|---|---|
イブ (確率アップ) | フレイ (確率アップ) | マルス |
エルメス | ヘラ | パンテオン |
アリア | ヘスティア | ランフェイ |
シュリンクス | ルサルカ | コウガ |
ディナシー | マフデト | メブ |
リセマラ当たりキャラのポイント
最低でも星5キャラを2体以上手に入れよう!
リセマラでは、最低でも星5キャラを2体手に入れましょう。星5確定チケットが1枚配布されているので、もう1体星5をガチャで排出すればOKです。
火力が高い攻撃型キャラがおすすめ!
リセマラでは、火力が高い攻撃型キャラがおすすめとなります。攻撃型キャラで始めることで、序盤をスムーズに進めることが可能です。
ヒーラーは星4キャラのレダが優秀
回復型の星5キャラは優秀ですが、星4キャラの「レダ」がかなり優秀で回復だけなら申し分ない性能をもちます。そのためレダがいれば、無理に星5回復型キャラを狙う必要はありません。
レダの評価とステータス/スキルはこちらリセマラ当たりランキング
リセマラ大当たり!序盤にオススメな攻撃型
キャラ | ポイント |
---|---|
フレイ | 【星5/闇属性/攻撃型】 ・クリ率をあげるノーマルスキル ・複数攻撃のスライドスキル ・全体攻撃のドライブスキル ・クリ率上昇→複数攻撃が強い! |
ヘスティア | 【星5/火属性/攻撃型】 ・火属性最強の攻撃型 ・出血効果を持つスライド ・弱っている敵を狙うスキル |
イブ | 【星5/水属性/攻撃型】 ・全体攻撃のドライブ ・中毒効果を持つスライドスキル ・弱っている敵を狙うスキル |
リセマラで最も当たりなのは、攻撃型の中でも特に優秀なキャラです。これらのキャラで始めれば序盤を素早く攻略することができます。
リセマラ当たり!各タイプの優秀キャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
マフデト | 【星5/光属性/攻撃型】 ・ヒーラー潰しの攻撃型 ・全体攻撃のドライブスキル ・弱っている敵を狙うスキル |
エリザベート | 【星5/闇属性/攻撃型】 ・高火力+出血のドライブスキル ・4連打のノーマルスキル |
タナトス | 【星5/水属性/攻撃型】 ・中毒+相手の攻撃型を狙うスライド ・4連打のノーマルスキル |
ハデス | 【星5/火属性/防御型】 ・反射や憤怒爆発で攻撃型並みの火力 ・PvPで真価を発揮 |
ジュピター | 【星5/火属性/妨害型】 ・防御デバフのノーマルスキル ・出血効果のスライドスキル ・挑発無視のスライド |
アリア | 【星5/光属性/補助型】 ・ドライブゲージ上昇特化型 ・どこにでも連れて行ける性能 |
アウロラ | 【星5/火属性/回復型】 ・デバフを引き受ける即時ヒーラー ・味方2体の全デバフ解除のスライド ・味方3体の全デバフ解除のドライブ ・即時回復量もそこそこあり |
ルサルカ | 【星5/水属性/回復型】 ・星5ヒーラー最強 ・不死付与/持続/即時回復と万能 ・状況に合わせてスキル使い分け |
マアト | 【星5/光属性/回復型】 ・希少なスキルを多く持つ ・味方全体回復 ・石化と気絶解除 ・味方1体復活 |
メティス | 【星5/闇属性/回復型】 ・不死付与/持続/即時回復と万能 ・一発逆転の凶暴化スキル |
各タイプの優秀なキャラと上位のキャラには少し劣る攻撃型キャラをピックアップしました。十分強力なキャラなのでこれらで初めても良いでしょう。
リセマラ妥協枠!リセマラ終了ライン
攻撃型一覧 | ||
---|---|---|
メブ | アバドン | セイレーン |
バステト | ||
防御型一覧 | ||
ディナシー | エシュ | マルス |
マンモン | ヘラ | ディアブロ |
A.I. | レッドクロス | |
妨害型一覧 | ||
オルガ | ミダス | ニルティ |
ランフェイ | ||
補助型一覧 | ||
エルメス | コウガ | ナイアス |
エポナ | パンテオン | |
回復型一覧 | ||
シュリンク |
星5の中でも少し劣る性能をもつキャラ達です。劣る性能と言っても、星5キャラなので十分な強さを持ちます。リセマラを妥協したい人、やめたい人はこれらのキャラで初めるのも悪くないでしょう。
リセマラ当たりキャラ詳細解説
フレイ
ノーマル→スライドorドライブが強力
ノーマルスキルで自分にクリティカルバフをし、複数体攻撃のスライドや全体攻撃のドライブでの高火力ダメージがかなり強力なキャラです。
限界突破なしでも十分な性能
多くのキャラは限界突破して使えることが多いですが、フレイは限界突破なしでも十分な性能をもつため、ゲームを始めるのにはもってこいのキャラです。
フレイの評価とステータス/スキルはこちらヘスティア
火属性最強のアタッカー。出血効果のスライド
火属性最強のアタッカーです。全体攻撃のドライブと出血効果を持つスライドで火力がかなり高いキャラとなります。
弱っている敵を狙うノーマルとスライド
ノーマルとスライドはHPが1番低い敵を狙うので、敵を倒すことに関してかなり優秀となります。
ヘスティアの評価とステータス/スキルはこちらイブ
水属性の優秀なアタッカー
水属性の優秀な攻撃型で、全体攻撃のドライブと複数攻撃のスライドをもち高火力キャラとなります。
中毒+弱ってる敵を狙うスキルで敵を倒す
HPの低い敵を複数攻撃し中毒効果を与えるスライドとHPの低い敵を1体攻撃するノーマル持つため、敵を倒すアタッカーとして優秀です。
イブの評価とステータス/スキルはこちらリセマラおすすめ星4キャラランキング
デスティニーチャイルドでは、全てのキャラが最高レアリティまで成長できるので星4キャラも活躍することができます。中には、星5キャラより優秀なキャラも!?
リセマラで星5を当てるのがしんどい人や、星5キャラと合わせて星4キャラも狙いたい人はこちらもチェックしておきましょう
星4最強!星5にも劣らない性能をもつ
キャラ | ポイント |
---|---|
レダ | 【星4/光属性/補助型】 ・星4最強のヒーラー ・補助型だが回復がかなり優秀 ・限界突破で星5に負けない性能へ |
アルテミス | 【星4/闇属性/攻撃型】 ・星4最強のアタッカー ・クリティカルバフのノーマル ・防御無視3連打のスライド |
星4でもかなり優秀!星5がいない人に
キャラ | ポイント |
---|---|
フェンリル | 【星4/火属性/攻撃型】 ・星4の優秀なアタッカー ・連打のノーマル ・出血効果のスライド ・出血で敵のHPをかなり削れる |
イナンナ | 【星4/闇属性/攻撃型】 ・星4の優秀なアタッカー ・弱っている敵を狙うノーマル ・防御無視3連打のスライド ・対闇ならアルテミスより優秀 |
キメラ | 【星4/火属性/防御型】 ・星4の優秀なバリアタンカー ・タンクキャラがいない人に |
エラト | 【星4/光属性/補助型】 ・デバフ解除キャラ ・持続回復もできる ・デバフがきつい時に使おう |
マヤウェル | 【星4/水属性/補助型】 ・加速バフ役 ・持続時間が長い加速バフ ・複数攻撃+混乱&味方複数回復 |
場所や所持キャラによっては使える星4たち
キャラ | ポイント |
---|---|
カルカス | 【星4/光属性/攻撃型】 ・光属性の連打アタッカー ・光のアタッカーがいない人に |
ネイト | 【星4/火属性/攻撃型】 ・火属性の連打アタッカー 出血効果のスライド ・アタッカーがいない人に |
ティシフォネ | 【星4/木属性/攻撃型】 ・連打と出血をもつアタッカー ・木属性のアタッカーがいない人に |
キリヌス | 【星4/水属性/補助型】 ・加速バフ役 ・パーティに速度が欲しい人に |
メルポメネ | 【星4/闇属性/補助型】 ・クリティカルバフと混乱役 ・パーティの火力底上げに |
エルドラド | 【星4/火属性/防御型】 ・星4挑発タンカー ・ハデスの代わりに |
レディ | 【星4/火属性/防御型】 ・星4挑発タンカー ・ハデスの代わりに |
ハットトリック | 【星4/木属性/防御型】 ・星4挑発タンカー ・ハデスの代わりに |
リセマラ当たり星4キャラ詳細解説
レダ
補助型なのに?星4最強ヒーラー!
補助型ですが回復スキルをもち、スキルクールや充填速度がかなり早いため回復量が多くなりヒーラーとして優秀な性能をもちます。
限界突破すれば星5回復型を超える!?
星4キャラのため限界突破しやすく、限界突破すればそこらの星5回復型よりも優秀なキャラとなります。
レダの評価とステータス/スキルはこちらアルテミス
星4最強アタッカー!とりあえずどこでもいける
星4の最強アタッカーキャラとなります。自身のクリティカルをあげるノーマルと防御無視3連打のスライドが非常に強力です。闇属性なので、属性を気にせずどこでもいけるのも優秀な点となります。
アルテミスの評価とステータス/スキルはこちらこの記事を読んだ人におすすめ!
序盤の効率的な進め方 | 全キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング | 星4キャラランキング |
星3キャラランキング |