進化石ダンジョンの攻略とおすすめ守護者
進化石ダンジョンにおける攻略法とおすすめ守護者をまとめています。進化石は守護者の進化に必要な素材ですので、周回できるようにしましょう。
進化石とは
守護者がMAXレベルかつ+5強化時にランクをあげる「進化」の際に必要な素材です。守護者の初期ランクが高いほど必要な進化石の量が増えます。
ランク | 必要な進化石の数 |
---|---|
星3→星4 | 30 |
星4(初期星3)→星5 | 40 |
星4→星5 | 65 |
星5(初期星4)→星6 | 95 |
星5→星6 | 100 |
攻略方法
防御デバフが重要
ボスであるメンフィールは自分の「防御力に比例したダメージ」を与えてきます。メンフィールに防御デバフを付与することで、与えるダメージの増加と受けるダメージの減少の2つの効果が得られるため、攻略には必須です。
強化効果解除
メンフィールの左右に配置されているタワーのうち、防御力増加タワーがメンフィールに防御バフを付与します。この防御バフは解除可能なので、スキル1に強化効果解除スキルを所持する守護者をパーティーに入れましょう。
おすすめ守護者
強化効果解除と、防御デバフを付与できる守護者がおすすめとなります。
エーデル(ルーク)
スキル1で防御デバフを付与できるヒーラーです。配布守護者で誰でも入手できます。
フィン(ナイト)
スキル1に強化効果解除を持ち、味方全体に攻撃/防御バフを付与できるサポーターです。エーデル同様に配布守護者で、おすすめです。
敵の情報
第1・2ステージ
ルーク
ルークの光 |
---|
範囲内の敵を攻撃します。 |
ルークの加護 |
---|
3ターンの間、味方全体の防御力を増加させます。(5ターン) |
ビショップ
ビショップの光 |
---|
範囲内の敵を攻撃します。 |
ビショップの呪い |
---|
3ターンの間、敵全体の防御力を減少させます。(5ターン) |
ナイト
ナイトの光 |
---|
範囲内の敵を攻撃します。 |
ナイトの加護 |
---|
3ターンの間、味方全体の攻撃力を増加させます。(5ターン) |
クイーン
クイーンの光 |
---|
範囲内の敵を攻撃します。 |
クイーンの攻撃 |
---|
範囲内の敵全体を攻撃します。(5ターン) |
キング
キングの光 |
---|
範囲内の敵を攻撃します。 |
キングの攻撃 |
---|
範囲内の敵全体を攻撃します。(5ターン) |
ボスステージ
スタンタワー
気絶 |
---|
2ターンの間、敵ターゲットを気絶させます。(4ターン) |
防御力増加タワー
防御力増加 |
---|
4ターンの間、メンフィールの防御力を増加させます。(4ターン) |
メンフィール
龍の怒り |
---|
1ターンの後、範囲内の敵全体を攻撃して自分の防御力に比例するダメージを与え、一定確率で1ターンの間、気絶させます。 |
血の復習 |
---|
敵全体を攻撃して自分の防御力に比例するダメージを与え、敵が倒れると再度攻撃します。 |
青い龍の突風 |
---|
1ターンの後、敵全体を攻撃して自分の防御力に比例するダメージを与え、気絶状態の敵には追加ダメージを与えます。 |
完全無欠(パッシブ) |
---|
全ての行動不能および沈黙に対して免疫になります。 |
硬い鱗 |
---|
ターン開始時、毎ターン防御力が増加します。 |